ASIAN KUNG-FU GENERATIONがフルアルバム「ホームタウン」(2018年12月5日発売)を携えて開催中のASIAN KUNG-FU GENERATION Tour 2019 「ホームタウン」の東京公演が3月18日東京・恵比寿LIQUIDROOMにて開催された。全35本のうち二日目となった本公演では、フロントアクトとしてHomecomingsが参加し花を添えた。
東京・恵比寿LIQUIDROOMに集まった満員のオーディエンスの大きな拍手に迎えられ、Homecomingsのライブがスタート。
アルバム「ホームタウン」の収録曲「UCLA」にゲストボーカルとしても参加しているボーカル畳野彩加の力強く伸びやかな歌声に、ベース福田穂那美、ドラム石田成美の作り出す時に爽快で時に優しいリズムと美しいコーラスワーク、そしてバンドの黒一点でもある福富優樹のギターが軽快に響く。
Homecomings 画像 2/9
MCでは「みなさん、はじめまして。京都からきましたHomecomingsです。ASIAN KUNG-FU GENERATIONは中学生のときからずっときいてので、呼んでいただいて本当にうれしいのと、共演できるなんて思っていなかったので光栄です。ありがとうございます。」とツアー参加への思いを話すと、「色々とお話ししたいこともあるんですが、今日は限られた時間の中でみなさんに曲を聴いていただきたいので、なるべくたくさん曲をやりたいと思います。」と続けてライブは終盤へ。「Blue Hour」を含め、数曲を演奏しオーディエンスの体を揺らした。短い時間の中ではあるものの、凛とした優しい空気を会場にしっかりと残していった。
一際大きな手拍子に迎えられ、ASIAN KUNG-FU GENERATIONの4人とサポートキーボードの下村亮介(the chef cooks me)がステージに登場すると会場の熱量が一気に高まる。サウンドデザインにも徹底的にこだわったアルバム「ホームタウン」を携えての今回のツアー。最新作からの楽曲はもちろん、ライブで披露するのが久々になる楽曲なども含め、新旧を織り交ぜたセットリストでオーディエンスを楽しませた。
「こんばんは、ASIAN KUNG-FU GENERATIONです。東京大丈夫?緊張してるようにみえるけど、リラックスして自由に最後まで楽しんで。」というボーカルギター後藤正文のMCから、イントロのギターフレーズとドラムの響きが印象的なアルバムタイトル曲「ホームタウン」を披露。サビではリズムに合わせ手拍子が会場に鳴り響く。
ライブは前半から「モータープール」、「荒野を歩け」など最新の楽曲群の中に「ループ&ループ」など人気曲も織り交ぜて展開していく。アルバム制作を経てよりパワフルにそして重心の低くなった伊地知潔のドラムとベース山田貴洋がつくるリズムの上で喜多建介のギターリフが鮮やかに鳴り響く。
中盤ではシングル「リライト」のカップリングとして収録された「夕暮れの紅」などライブでは久々になる楽曲も披露しオーディエンスを沸かせた。また、MCでは後藤がシニカルな笑いも交えたトークを展開しつつ、「同じ時代を生きてこうして一緒にいれることって結構ラッキーなことだなと思うんですよ。いろんなバンドとの対バンとかもそうなんですけど。こうやって俺たちのツアーの二日目を見てもらえてとてもうれしいです。ありがとう。」と集まったオーディエンスに感謝を述べた。
ASIAN KUNG-FU GENERATION 画像 4/9
ASIAN KUNG-FU GENERATION 画像 5/9