2019.03.09 公開
【ライブレポート】GRAPEVINE・田中和将「両国国技館に出る人生だとは思いませんでした」と歓喜!J-WAVE ・トーキョーギタージャンボリーに出演!!<30th J-WAVE TOKYO GUITAR JAMBOREE>

田中和将 Photo by HAJIME KAMIIISAKA  画像 1/6

J-WAVE開局30周年を記念に、3月9日(土)と10日(日)に両国国技館で行われている、出演者たちが弾き語りで歌い演奏するイベント「30th J-WAVE TOKYO GUITAR JAMBOREE supported by azabu tailor」。ここでは、初日となった3月9日(土)のステージからGRAPEVINE田中和将によるステージの模様をお届けします。

【ライブレポート】GRAPEVINE・田中和将「両国国技館に出る人生だとは思いませんでした」と歓喜!J-WAVE ・トーキョーギタージャンボリーに出演!!<30th J-WAVE TOKYO GUITAR JAMBOREE>田中和将 Photo by HAJIME KAMIIISAKA  画像 2/6 【ライブレポート】GRAPEVINE・田中和将「両国国技館に出る人生だとは思いませんでした」と歓喜!J-WAVE ・トーキョーギタージャンボリーに出演!!<30th J-WAVE TOKYO GUITAR JAMBOREE>田中和将 Photo by HAJIME KAMIIISAKA  画像 3/6 【ライブレポート】GRAPEVINE・田中和将「両国国技館に出る人生だとは思いませんでした」と歓喜!J-WAVE ・トーキョーギタージャンボリーに出演!!<30th J-WAVE TOKYO GUITAR JAMBOREE>田中和将 Photo by HAJIME KAMIIISAKA  画像 4/6

【写真】関連写真を見る(6枚)


GRAPEVINEのヴォーカル&ギターを担う田中和将が、この日はソロでステージに姿を現した。会場を見渡したうえで田中和将が歌いだしたのが、春の季節を舞台にした『風の歌』。ゆっくりと芽生えゆく花の姿にも重なる温もりを覚える歌声だ。でも、そこには芯の強さも滲み出ていた。穏やかな曲に心を揺らしながらも、グイグイと主張してゆく彼の歌声に気持ちが支配されてゆく。でも、その色になら、いくらでも、どこまでも染まりたい。

「まさかバンドをやってて両国国技館に出る人生だとは思いませんでした。ここで一人相撲を取らせていただきます」。その言葉に続き、田中和将は、ふたたひ春を舞台にした『風待ち』をしっとり歌いかけた。儚さを抱いた声を通し、彼は想いを紡ぐように歌いかける。素っ裸な演奏だからこそ、田中和将の気持ちのままに揺れる歌声に心寄り添えたくなる。ひと言ひと言をしっかり受け止めては、胸の奥で、その想いを何時しかギュッと抱き締めていた。

【ライブレポート】GRAPEVINE・田中和将「両国国技館に出る人生だとは思いませんでした」と歓喜!J-WAVE ・トーキョーギタージャンボリーに出演!!<30th J-WAVE TOKYO GUITAR JAMBOREE>田中和将 Photo by HAJIME KAMIIISAKA  画像 5/6 【ライブレポート】GRAPEVINE・田中和将「両国国技館に出る人生だとは思いませんでした」と歓喜!J-WAVE ・トーキョーギタージャンボリーに出演!!<30th J-WAVE TOKYO GUITAR JAMBOREE>田中和将 Photo by HAJIME KAMIIISAKA  画像 6/6

エレキギターを手にした田中和将が歌ったのが、『こぼれる』。何処かいたないブルーズな香りを漂よわせながら、少しスリリングなモードも重ね合わせ、彼はゆったりおおらかに歌いかけてゆく。ソリッドな音を響かせるエレキギターの音の上に乗せて歌うからこそ、余計に田中和将の温かくもエモーショナルな歌声が際立つように響いてきたのも嬉しかったこと。抑えぎみとはいえ激情したギター演奏も、彼の心模様を投影してゆくようにも見えていた。

最後に田中和将は、沸き上がる感情をグッと溜め込み、愛おしさで包み込みながら『光について』をエモーショナルに、ハートフルに歌い上げていった。熱を抱いた想いを、あえて寸止めした気持ちのままに表現。その危うい熱情を秘めたライブに、心はずっと揺れていた。


(取材/文:長澤智典)

【セットリスト・田中和将(GRAPEVINE)】
M-1 風の歌
M-2 風待ち
M-3 こぼれる
M-4 光について

 

1ページ(全2ページ中)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事