2019.02.15 公開
布袋寅泰、10年ぶりの「ギタリズム」シリーズ最新作『GUITARHYTHM Ⅵ』が5月29日にリリース決定!

布袋寅泰  画像 1/2

布袋寅泰が遂に「ギタリズム」シリーズを復活させる。数日前より布袋寅泰のInstagramで新しいロゴらしき断片がアップされ始め、“新たなプロジェクトの胎動”に気付いた国内外のファンからさまざまな憶測が飛び、ざわつきが起こっていたが、本日バレンタイン・デイにその断片がひとつの形として完成、「ギタリズム」シリーズの最新作『GUITARHYTHM Ⅵ』ロゴであることが明らかになった。

【写真】関連写真を見る(2枚)


1988年BOØWY解散後、ソロ・デビューを果たした『GUITARHYTHM』から31年、前作『GUITARHYTHM V』から10年、まさに満を持して、5月29日にリリースとなるシリーズ第6弾『GUITARHYTHM Ⅵ』が、その衝撃の正体だ。

また、このタイミングでその『GUITARHYTHM Ⅵ』ロゴをフィーチャーした壮大なスケール感のある予告トレイラーが公開された。

そして、このロゴとともに「自由になれよ。」というメッセージが添えられている。

布袋寅泰はソロ・デビューにあたり、いわゆる“GUITARHYTHM宣言”という重厚なインパクトを残した声明文を出している。その中で「6年間連れ添った仲間と別れ、新たなスタートをするにあたって、僕は"完璧"という2文字を頭に描きました。まず、自分に足りない何かを探す・・・ということから始めたのですが、いつのまにかそれは本当の自分を見つめ直すー僕という存在の内面への旅に姿を変えていたのです。GUITARHYTHMという作品は、ロックミュージックと出逢った10数年間の分身、もしくは僕そのものといっても過言ではありません。」と語っている。

そして日本という枠からも飛び出し、30年の“旅”を経た今、「最新の布袋が最高の布袋」というメッセージを放ち、挑戦をし続けてきた布袋寅泰が、この待望のニュー・アルバム『GUITARHYTHM Ⅵ』で、何を感じ、どのようなメッセージ、そして世界観を伝えようとしているのか、聞き逃す訳にはいかない。

1ページ(全9ページ中)

関連タグ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事