2019.01.05 公開
TUBE・春畑道哉、3月6日発売ソロアルバム「Continue」アートワーク解禁!ジャケットでは世界で活躍する新進気鋭の書家・中塚翠涛が題字を書き下ろし!初回盤特典にはソロライブを初映像収録!!

春畑道哉  画像 1/4

【中塚翠涛氏コメント】

TUBE・春畑道哉、3月6日発売ソロアルバム「Continue」アートワーク解禁!ジャケットでは世界で活躍する新進気鋭の書家・中塚翠涛が題字を書き下ろし!初回盤特典にはソロライブを初映像収録!!中塚翠涛  画像 2/4

今回のアルバム「Continue」は日本の懐かしい風景が頭に浮かんでくる様な心温まる曲が多く、聞いているととても穏やかな気持ちになりました。楽曲も幅広く、それぞれの楽曲に合う線がたくさん浮かんできて、その中からどんなタッチを選ぶか、楽しく考えさせていただきました。春畑さんの音のイメージがどのような線だと伝わるか?お写真とどんな風に融合できるかという点に気をつけながらも、どこまでも続く柔らかで心地よい余韻と、芯の強さが満ち溢れるイメージで書かせていただきました。

【中塚翠涛(なかつか・すいとう)氏 プロフィール】

岡山県出身。4歳から書に親しみ、古典的な書法を取得。

2016年12月にパリ・ルーブル美術館の地下展示会場「カルーゼル・デュ・ルーブル」で開催されたSociete Nationale des Beaux-Arts 2016では、約300㎡の空間に書のインスタレーションを発表し、「金賞」「審査員賞金賞」をダブル受賞。

テレビ朝日系「中居正広の身になる図書館」では「美文字大辞典」の講師として出演。手がけた題字は、ユネスコ「富士山世界遺産」、映画「武士の献立」など多数。TBSドラマ「SPEC」では書道監修を務める。

『30日できれいな字が書けるペン字練習帳』(宝島社)シリーズは、累計390万部を突破。シリーズ10冊目を記念して昨年12月に「特別版」を発売。

2ページ(全11ページ中)

関連タグ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事