2019.01.03 公開
清水ミチコ&森山良子、武道館・初夢フェスで笑い&歌い初め!一青窈、黒沢かずこ、藤井隆、椿鬼奴、ナイツらも参加!

PHOTO:三浦憲治/TEAM LIGHTSOME  画像 1/14

清水ミチコ森山良子の初夢フェスが1月2日(水)に東京九段の日本武道館で行われ、8組のミュージシャンや芸人が3時間超に渡って歌とお笑いを繰り広げ、10,000人の観客を爆笑と感動の渦に包み込んだ。
清水ミチコは2013年に初めて武道館で公演を行って以来、毎シーズン開催し今年で6回目。今回はWOOWOWで放送されていたトーク番組「おしゃべりアラモード 〜森山良子清水ミチコとプラスワン〜」がスタジオを飛び出し、ミュージシャンやお笑い芸人を迎えてのフェス形式。

【写真】関連写真を見る(14枚)


清水ミチコ&森山良子、武道館・初夢フェスで笑い&歌い初め!一青窈、黒沢かずこ、藤井隆、椿鬼奴、ナイツらも参加!PHOTO:三浦憲治/TEAM LIGHTSOME  画像 2/14

<ザ・ピーナッツと左卜全、昭和歌謡の名曲がまさかの合体!>
まずオープニングで、ハズキルーペならぬスズキルーペのCM映像が流れ、清水と共に松尾スズキがVTR出演。続いての開演の先立っての諸注意事項を瀬戸内寂聴に扮した清水が講話風にアナウンス。そして、ステージ下手舞台から鮮やかな晴れ着姿の森山良子が飛び出し、あの「Tomorrow」の替え歌を歌い出す。1コーラスを経て上手舞台下から、こちらも緑の晴れ着姿で清水が現れる。『ハレノヒ製じゃないからね』とわざわざ断りを入れる。"トゥモローならぬ♪ハモろう〜ハモろう♪"と替えて美しいハーモニーを聴かせる。ふたりからの新年の挨拶があって初夢フェス、最初のゲストとして一青窈が登場。2曲歌った後、再び清水と森山が表れ3人で昭和の名曲、ザ・ピーナッツと左卜全とひまわりキティーズのカバー。森山と一青窈が「恋のフーガ」を、清水が「老人と子供のポルカ」を同時に歌うという離れ業を披露。聴いていて全く違和感がなく、観客もやんやの大喝采を送る。

清水ミチコ&森山良子、武道館・初夢フェスで笑い&歌い初め!一青窈、黒沢かずこ、藤井隆、椿鬼奴、ナイツらも参加!PHOTO:三浦憲治/TEAM LIGHTSOME  画像 3/14

<シミチコ・チルドレン?が会場を席巻!>
2番めのゲストは森三中の黒沢かずこ。スパンコールのミニ・ワンピース姿で「キューティーハニー」を歌って客席を悩殺。続いては昨年、女芸人と明石家さんまとの旅番組で黒沢が書いたオリジナル「さんちゃん紳士」を。最後に『皆さまに幸あれ!』と残し、歌い逃げを果たす。
『僕たち、清水ミチコ・チルドレンです!』と始まったのは藤井隆椿鬼奴の「シミチコ・チルドレン respect music show」コーナー。まずは清水ミチコに憧れてシンガーになって緊急来日したジョン・ボン・ジョヴィという設定の椿鬼奴が、世界的ヒット曲を歌う。この、まさかの海外ゲストの登場に震えながらも藤井隆は「ナンダカンダ」をキレのあるダンスを交えて熱唱。
また、映像クリエーターとしても活動する藤井はこのイベントのために、清水ミチコが出演する80年代風の架空の商品CMを制作。おしゃれ染め、口紅、食パン、ドリップ珈琲、桃井かおり風の女性が出演する旅行会社、シールを集めてお皿がもらえる食パン、映画館のCMで流れてそうなしゃぶしゃぶ屋など、いかにも80年代にありそうな架空のコマーシャル映像を一挙上映。そのクオリティの高さに観客も思わず見とれた。

清水ミチコ&森山良子、武道館・初夢フェスで笑い&歌い初め!一青窈、黒沢かずこ、藤井隆、椿鬼奴、ナイツらも参加!PHOTO:三浦憲治/TEAM LIGHTSOME  画像 4/14 清水ミチコ&森山良子、武道館・初夢フェスで笑い&歌い初め!一青窈、黒沢かずこ、藤井隆、椿鬼奴、ナイツらも参加!PHOTO:三浦憲治/TEAM LIGHTSOME  画像 5/14 清水ミチコ&森山良子、武道館・初夢フェスで笑い&歌い初め!一青窈、黒沢かずこ、藤井隆、椿鬼奴、ナイツらも参加!PHOTO:三浦憲治/TEAM LIGHTSOME  画像 6/14

1ページ(全3ページ中)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事