2018.12.31 公開
【ライブレポート】the HIATUSがCOUNTDOWN JAPAN 18/19(カウントダウン・ジャパン)で熱演!ファン感涙のセットリストで魅せる!<CDJ1819>

the HIATUS  画像 1/5

12月29日(土)、ロッキング・オン・ジャパンが企画制作する日本最大の年越しフェス「rockin'on presents COUNTDOWN JAPAN 18/19(カウントダウン・ジャパン イチハチイチキュウ)」の2日目が行われ、ロックバンドのthe HIATUSが出演した。

【写真】関連写真を見る(5枚)


暗いステージに伊澤一葉のピアノとシンセの重低音が響き渡り、一気に海底のような世界観にオーディエンスは引きずり込まれる。

【ライブレポート】the HIATUSがCOUNTDOWN JAPAN 18/19(カウントダウン・ジャパン)で熱演!ファン感涙のセットリストで魅せる!<CDJ1819>the HIATUS  画像 2/5

1曲目の『Roller Coaster Ride Memories』で細美武士は、一筋の光が差し込む様に歌い始める。ステージ中央のスクリーンには、フィルムで撮られたような荒々しくもノスタルジックな映像が映し出され、今年行われた全国ツアー「the HIATUS Monochrome Film Tour 2018」を彷彿とさせた。ライブというよりは、アートを観賞しているかのような世界観だ。

2曲目の『Shimmer』は、masasucksのコーラスワークが美しい切なげな曲だ。スクリーンに映し出された夕焼けも相まって、その切なさが更に加速していく。シンセのノイズとアコギ、サンプリングのドラムから3曲目の『Snowflakes』がスタート。ウエノコウジが奏でるベースから重低音が響き、空間を埋め尽くした。

 

【ライブレポート】the HIATUSがCOUNTDOWN JAPAN 18/19(カウントダウン・ジャパン)で熱演!ファン感涙のセットリストで魅せる!<CDJ1819>the HIATUS  画像 3/5
ディレイの掛かった印象的なピアノフレーズから4曲目の『Clone』へ。サビへ向けて加速していく楽曲にオーディエンスの手が上がる。細美とmasasucksのギターから始まるのは5曲目の『Twisted Maple Trees』。前半は細美の歌声とギターが静かに響く。ウエノがハイフレットでハーモニーを奏でると一気に楽曲は盛り上がる。柏倉隆史の手数の多い情緒的なドラムが心に訴えかけ、曲が終わると会場からは、割れんばかりの拍手が沸き起こった。

1ページ(全2ページ中)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事