2018.12.23 公開
SUPER★DRAGON(スパドラ)、初カレンダー発売を記念したミニライブ&特典会を開催!

Photo by 笹森健一  画像 1/15

8月に発表した最新シングル「SWEET DEVIL」がオリコンウィークリーチャートで5位を獲得したうえ、現在オンエアされているエースコック『スーパーカップMAX』のテレビCMにメンバー全員がそろって出演。今、話題の9人組ミクスチャーユニット・SUPER★DRAGONが、12月25日に発売するキャリア初となるオフィシャルカレンダーの先行発売記念イベントを、12月23日にアーバンドックららぽーと豊洲で行った。9人そろってのステージは久々ということもあり、会場のシーサイドデッキ・メインステージには雨にもかかわらず、なんと4000人のファンが集結。ボーカルを務める彪馬いわく「初のホールツアーにアドトラック、竹下通りのジャック、カレンダー、全員そろってのCM出演と、いろんな新しいことに挑戦した盛りだくさんの1年だった」という2018年のラストステージを、熱すぎる歓声と新年への期待のうちに締めくくった。

【写真】関連写真を見る(15枚)


SUPER★DRAGON(スパドラ)、初カレンダー発売を記念したミニライブ&特典会を開催!Photo by 笹森健一  画像 2/15 SUPER★DRAGON(スパドラ)、初カレンダー発売を記念したミニライブ&特典会を開催!Photo by 笹森健一  画像 3/15 SUPER★DRAGON(スパドラ)、初カレンダー発売を記念したミニライブ&特典会を開催!Photo by 笹森健一  画像 4/15 SUPER★DRAGON(スパドラ)、初カレンダー発売を記念したミニライブ&特典会を開催!Photo by 笹森健一  画像 5/15 SUPER★DRAGON(スパドラ)、初カレンダー発売を記念したミニライブ&特典会を開催!Photo by 笹森健一  画像 6/15

ライブに先立って行われた囲み会見では、まず洸希が「カレンダーは(クールに決めていることの多い)普段とは一味違うユルい感じで撮影していて、なにより貴重な“もぐもぐショット”は一番の見所です!」と力説。一方、最年少の楽は「ぜひ裏表紙に注目してほしい。メンバーが背の順に並んでいるんですけど、最年長の玲於くんが一番前なんですよ! 僕は2番目です」と、心身ともに成長著しいローティーンの勢いを示した。また、彼と同学年の和哉からは「僕のオススメは枕元に飾ってもらうこと。好きなメンバーが載っている月を上にして枕の下に入れて寝ると、その人の夢が見れるんです」とマル秘情報が!? ジャンも「月ごとにいろんな俺らと出会えるんだから、ズバリ100点ですよ!」と自信満々で応えた。しかし、撮影のテーマが“共同生活”ということにちなみ、「共同生活したら一番頼りにならないのは誰?」と問われると、メンバー全員に「ジャン! ゴミを捨てないし、時間にルーズ」と即答されて、「ショックです……」と落胆。逆に、一番頼りになるメンバーは颯いわく玲於とのことで、「スパドラのお母さん的存在で料理もできるし、メンバーの面倒見もいいんです」とベタ褒めされた当人は、「急に褒められたら恥ずかしい!」と照れていた。

SUPER★DRAGON(スパドラ)、初カレンダー発売を記念したミニライブ&特典会を開催!Photo by 笹森健一  画像 7/15 SUPER★DRAGON(スパドラ)、初カレンダー発売を記念したミニライブ&特典会を開催!Photo by 笹森健一  画像 8/15 SUPER★DRAGON(スパドラ)、初カレンダー発売を記念したミニライブ&特典会を開催!Photo by 笹森健一  画像 9/15

そんな和気藹々としたムードも、シーサイドデッキでのライブが始まると一転。まずはセンターに立った和哉の勇ましい掛け声を皮切りに、『スーパーカップMAX』にインスピレーションを得て“近付いたら火傷しそうなほど熱い男”をテーマに制作された最新曲「Untouchable MAX」でライブがスタートするや、4000人のオーディエンスから歓声が湧き上がる。テーマの通り熱いエナジーを爆発させるボーカルに、雨などものともしない豪快なフロアダンスや、間奏ではダンスリーダーの玲於を中心にマシンガンを連射するような振りも。一糸乱れぬソルジャーライクな動きで観る者の目を奪い、心を高揚させるハードなミクスチャーチューンから、雨の野外ステージとは思えぬ熱気が広がってゆく。ジャンのラップに洸希のビートボックスと、それぞれの“技”を活かした躍動感も心地よく、いつにも増してストリートな装いがワイルドさを引き立てていくが、それぞれダークカラーをベースに緑や赤を取り入れたスタイリングは実はクリスマスを意識してのこと。2018年のSUPER★DRAGONを締めくくるにふさわしい、“今日だけの”スペシャルな心遣いである。

SUPER★DRAGON(スパドラ)、初カレンダー発売を記念したミニライブ&特典会を開催!Photo by 笹森健一  画像 10/15 SUPER★DRAGON(スパドラ)、初カレンダー発売を記念したミニライブ&特典会を開催!Photo by 笹森健一  画像 11/15 SUPER★DRAGON(スパドラ)、初カレンダー発売を記念したミニライブ&特典会を開催!Photo by 笹森健一  画像 12/15

続いてヘヴィなロック曲「Mada’ Mada’」ではオーディエンスからクラップが自然発生し、彪馬の突き抜けるような歌声に煽られて観客が一体となる様は何度観ても圧倒的。また、マイクを握る5人の多彩な声音を活かし、低音から高音へと三段階で上り詰めた最後に玲於がメンバーを発射台に飛ぶクライマックスなど、見所も十分だ。MCでも“鉄オタ”壮吾による恒例の電車アナウンスが、豊洲を走る有楽町線バージョンで披露され、マイペースに見える外見とキレキャラとのギャップを持つ颯は周囲の住宅地に配慮して「心の中でたくさん叫ばないと……つまみだすぞ」とクールにウィスパー。また、楽は髪を切っての初登場ということで小悪魔な笑顔を振りまいたりと、九人九様の個性も彼らの大きな魅力だ。

1ページ(全4ページ中)

関連タグ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事