コナンファミリーの倉木麻衣が声優に初挑戦!2019年1月5日、12日に2週連続1時間スペシャルとして放送される「紅の修学旅行」に本人役としてゲスト出演し、レギュラーの人気キャラクターたちと初共演を果たす!更に書き下ろしの新曲が主題歌にも決定!収録後、倉木は初挑戦のアフレコの感想、新しい主題歌の魅力、溢れるコナン愛を語る!
2019年1月5日、12日の夕方5時30分から2週連続1時間スペシャルとして放送される「紅の修学旅行」に人気歌手の倉木麻衣が本人役としてゲスト出演する事が決まった。倉木は声優初挑戦となる。また、倉木はこの2週連続1時間スペシャルに楽曲も提供する事が決定。書き下ろしの新曲「きみと恋のままで終われない いつも夢のままじゃいられない」が主題歌に決定、今回のスペシャル企画を盛り上げていく。
倉木が出演する「紅の修学旅行」は週刊少年サンデーにて、原作者の青山剛昌先生が連載1000話を記念して6回に渡って描いたエピソード。灰原から解毒薬をもらったコナンは一時的に工藤新一の姿に戻り、蘭たちと一緒に京都へ修学旅行にやってくる。楽しいはずの修学旅行だったが、思わぬ事件に巻き込まれるというストーリー。連載された時、大反響を巻き起こしたファン待望のエピソードになっている。5日に「紅の修学旅行(鮮紅編)」、12日に「紅の修学旅行(恋紅編)」を放送する。
この修学旅行は新一がロンドンで蘭に自分の気持ちを告白した直後という設定。蘭はまだ告白の返事をしていないため、この修学旅行中に2人の関係にどのような進展があるのかも見所の1つになっている。今回の倉木の書き下ろしの新曲はこのスペシャルをイメージして作られた楽曲になっている。
倉木とコナンは縁が深い。2000年2月からのエンディング曲に3rdシングル「Secret of my heart」が初起用、2001年11月には「Winter Bells」が初めてオープニング曲にも起用された。そして、これまでにテレビ版のオープニング曲に計8回、エンディング曲に11回、楽曲を提供している。劇場版も第5作「天国へのカウントダウン」の主題歌に「always」が起用されたのを皮切りに合計4曲(内2曲はテレビ版と重複)が主題歌に起用されている。
倉木はテレビ版オープニング曲、エンディング曲、劇場版主題歌に合計21曲(今回の2曲は除く)の楽曲を提供。同じアーティストにより歌われたアニメシリーズのテーマソング最多数として、ギネスワールドレコーズ™にも認定されている。このように倉木は放送初期の頃からコナンファミリーの一員として作品を大きくサポートしてきた。今回、そんな倉木が満を持して本人役の倉木麻衣としてレギュラーの人気キャラクターたちと初共演を果たす。どのような形で初共演を果たすのかにも注目したい。
このほど、都内スタジオでアフレコ収録が行われ、倉木は初アフレコの感想、新しい主題歌の魅力、溢れるコナン愛などを語った。今回アフレコが行われたのはいつもコナンの収録が行われているスタジオ。壁には2017年に公開された映画「から紅の恋歌」の大ヒットを記念し、倉木自身がお祝いメッセージを添えて、コナンらキャラクターたちを描いた色紙が今も飾られている。スタジオ入りした倉木は監督、スタッフたちとあいさつを交わしてアフレコに臨んだ。最初はセリフの声の大きさ、絵に合わせるタイミングなどに苦労していた倉木。だが、すぐにコツを掴んでスムーズに収録は進む。
アニメっぽい言い方、テンションを上げるセリフ、強弱をつけるセリフ、つぶやくようなセリフなど、不慣れなアフレコも楽しめた様子。表現豊かな倉木のセリフにサブのスタッフからは「かわいい」「素晴らしい」などの声が上がっていた。1週目は声優さんたちが声を入れた絵に合わせて演技をしたが、2週目は声優さんたちの声をまだ収録しておらず、絵の方も未完成。だが、そんな難しい状況でも見事な演技を披露。
1度コツを掴んだ倉木はどんどん上達していって最終的に予定していた収録時間の半分の時間でアフレコは終了。監督からOKが出ると、倉木は「ありがとうございました」と初挑戦のアフレコが無事に終わってホッとしたように笑顔を浮かべていた。
◆倉木麻衣コメント
Q.初挑戦のアフレコを終えた感想はいかがですか?
「今回こういった機会を頂いて、ついに来た~という思いで、とても嬉しかったです。長年に渡って名探偵コナンという作品の一部として、楽曲を手掛けさせて頂いて、今回、初めてのアフレコだったので…。以前、倉木麻衣としてアニメに登場させて頂いたんですけど、今回はアフレコを行おうという事で、自分にできるかどうかドキドキしていたんですが、高校の時に演劇部に入っていまして、その時の事を思い出しながらトライさせて頂きました。ファンの方から『主題歌だけじゃなく、アフレコにも挑戦してみたら?』と言われていたので、今回はその夢が実現できて、とても嬉しく思いました」
Q.緊張しましたか?それとも楽しんでできましたか?
「最初はどういう風にやっていくのかわからずにドキドキして緊張していんたんですけど、やっていく内に楽しめました。設定が倉木麻衣役なので、自分らしく、自分の口調で自然と演じる事ができました」
