2018.12.07 公開
倉木麻衣、「名探偵コナン」にて本人役で声優初挑戦!さらに主題歌を書き下ろし!!

倉木麻衣・江戸川コナン  画像 1/2

Q.劇中に出てくる倉木さん本人のイラストはいかがでしたか?
「想像以上に倉木麻衣の特徴をすごく捉えて下さって、素敵に描いて下さったのでとても嬉しかったです」

Q.劇中、仕事の時の格好とプライベートの格好、2パターンの倉木さんが登場しますがいかがでしたか?
「本当に倉木麻衣がそのままアニメ化されて、本当に宝物です。今日はアニメから飛び出したようにその格好でアフレコにトライやらせて頂きました。(シャツに)愛犬キャスパーのイラストを手書きで描いて下さって…」

Q.本人役でしたが、アフレコの時に意識した事はありますか?
「シチュエーションをイメージしながら前後の流れとかを感じて、自分なりに声のトーンなどを意識しながらトライさせて頂きました。アニメの口に合わせてセリフを言っていくので、そのタイミングというのはまた歌の時とは違いました。最後の語尾の言い回しもちょっと上げたり、声を張ったりといろいろご指導頂きながら挑戦させて頂いて、想像以上にうまくできたのですごく満足しています(笑)。どんどんやっていく内にこういう感じもできるのかなとか、自分の中の可能性みたいなものを発見できて、素晴らしい経験をさせて頂きました」

Q.歌うお仕事をされていますが、のどのケアなど、気を付けている事はありますか?
「今回はアエイウエオアオというトレーニング、発声法をして、アフレコに挑戦させて頂きました。普段、歌の発声の時はまた違って、音階を感じながらトレーニングするんですが…。今の時期は乾燥するので、なるべく声をうるおして、お水を飲みながらやっています」

Q.すぐにコツを掴んでいた様子でしたが、自分でも手ごたえは感じていましたか?
「ずっと名探偵コナンのアニメを楽しませて頂いて、セリフも感覚として自分に身についていたものを感じながら、このシチュエーションだったら、こうなのかなと想像しながらやらせて頂きました。まず、台本を頂いて、セリフが書いてあるんでけど、そこに工藤新一の名前もあって…。『あ~、あの新一が私としゃべっている!!』って感動しっぱなしでした(笑)。その中でアフレコを演じさせて頂きました」

Q.ずっと見てきた人気キャラクターたちとの共演は感慨深いものがありましたか?
「夢ってずっと思い続けると叶うんだなと思いました。最後チラッとコナン君とも近づく瞬間があるんですけど、今度また倉木麻衣としてコナン君と違ったシチュエーションでアフレコにチャレンジしてみたいなと思いました」

Q.楽曲提供という形で長きに渡って携わっているコナンという作品に対してはどんな思いがありますか?
「コナンは単行本が出た時から本当に大好きな作品で、初めて主題歌を担当させて頂いた時から名探偵コナンの世界観にそっと寄り添えるような作品作りというのを大切にしながら作らせて頂いています。ストーリーもどんどん進化していくので、自分の楽曲も新しいストーリーに寄り添える形にして、いろんなスタイル、いろんなジャンルに挑戦させて頂きましたし、新しいものを発見して刺激を受けながら、どんどん名探偵コナンによって倉木麻衣を知って頂き、そして、ファンの方もどんどん家族が増えて、繋がりが広がって、本当に名探偵コナンという作品は家族のような大切な存在です。21曲もご一緒させて頂き、また今回は新しい楽曲2曲をお届けできるので、毎回ストーリーを頂いて、キーワードを感じながらワクワクして作っています。また新しい作品ができてとても幸せに感じています」

Q.今回の曲も新一と蘭の恋愛を描くスペシャルに合わせて書き下ろしたものですか?
「そうですね。ストーリーを頂いて、今回は京都の清水寺が舞台になっていて、蘭ちゃんと新一の一番核心的な恋愛の模様を描いていますので、私はそのイメージを膨らませて、皆さんが楽しんで頂けるような楽曲をドラマチックに届けさせていただきます。いつもこの楽曲に映像がつくとどうなるんだろうってワクワク・イメージしながら作らせて頂いています」

2ページ(全4ページ中)

関連タグ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事