今年8月29日に「さだめ」でメジャーデビューを果たしたRYOMA、KENTO、TAIHEI、KAITOの4人からなるイケメンヴォーカルグループ“First place”が、メジャーデビュー記念ワンマンライブを11月11日に開催した。会場は、2014年から原宿や渋谷を中心に延べ800回を超えるストリートライブを行ってきた彼らの聖地とも言える渋谷にある「AiiA Theater Tokyo」。
ストリート時代から見守ってきたファンはもちろん、およそ3カ月間に亘り行ってきた「さだめ」のリリース記念イベントで彼らを知ったという人なども加わり、新旧織り交ぜた多くのZERO place(ファンの呼称)が集結し、場内は開演前から祝福ムードに包まれた。
ステージ中央には公演タイトルが映し出された巨大スクリーン、さらに鉄製のオブジェが4本立ち真っ赤なライトに照らされている。それと同じ色の赤地に白い星が中央に描かれたフラッグを手にした観客が次々に着席。このフラッグは、“ファンとメンバーの場所はここにある”という想いが込められたFirst placeのシンボル的アイテムだ。星マークには、“いつかきっと星を掴もう、星を目指して頑張ろう”という想いが込められているという。
開演時刻を迎えると、オープニングSEと共にスクリーンに10、9、8とカウントダウンを告げる数字が点滅。その後メンバーそれぞれの写真と名前が映し出されると大歓声が湧き、客席は早くも総立ちに。盛大なクラップの中スポットライトを浴びた4人は、心地よい4つ打ちリズムのミディアムチューン「a little bit」を伸び伸びと歌い上げた。間奏ではKENTOがコール&レスポンスで盛り上げたり、1曲目にしてRYOMAがハイトーンのフェイクを見事に決めるなど、幕開けから見どころ満載だ。続いてキャッチーなポジティブナンバー「FRee」。今度は大サビで先程のRYOMAに負けじとTAIHEIがファルセットヴォイスで美しいフェイクを披露。息成分を多く含み倍音を生み出すKAITOの歌声も非常に魅力的である。
2曲目が終わった所で、この日最初のMCタイム。
「今日を楽しみにしてましたか? 皆さん待っててくれましたか? そんな皆を今日最高に幸せにします!」(KENTO)
「皆さんが盛り上がっていないと僕の声が先に枯れちゃうんで、皆さんで全力で盛り上げてください!」(TAIHEI)
「僕は今日のために生きてきました!だからライブが終わった後、朽ち果ててしまうくらいに完全燃焼するので、皆もそのくらいの勢いで一緒に楽しんでいきましょう!」(KAITO)
「お待たせしました。リーダーのRYOMAです。ちょっと緊張してるけど、伝わるかな(笑)。最後までよろしくお願いします!」(RYOMA)
