2018.11.16 公開
back number、初の東京ドーム公演をWOWOWにて放送!

Photo by 半田安政(Showcase)  画像 1/8

back numberが、初の東名阪ドームツアー「back number dome tour 2018 "stay with you " supported by uP!!!」の東京ドーム公演を8月11日、12日に開催した。
記念すべき大舞台の幕開けを飾ったのは、映像もなく白い照明1本でシンプルに魅せる「瞬き」。次の「SISTER」から清水依与吏(Vo, G)は「東京ドーム!!」と叫んで堰を切ったようにエネルギーを放出。

【写真】関連写真を見る(8枚)


場内に手拍子がこだまし、レーザー、映像などが加わって盛り上がりは一気に加速する。小島和也(B, Cho)と栗原寿(Dr)の演奏にも熱が入る。

[Ad4]
最初のMCで、清水は初の東京ドーム公演という話題に触れて「そんな日が来るんだね。なるべく普通にやりたいですよ。でも無理でしょ。特別にはなっちゃうんだなと、最後までひしひしと感じると思います」とコメント。また、これからのライブ内容について「どの時期から聴いてくれてる人にも楽しんでもらいたいなと思っていろんな時期に作った曲をやります」と話して、メジャー初期のアルバム曲につなげた。

back number、初の東京ドーム公演をWOWOWにて放送!Photo by 半田安政(Showcase)  画像 2/8 back number、初の東京ドーム公演をWOWOWにて放送!Photo by 半田安政(Showcase)  画像 3/8 back number、初の東京ドーム公演をWOWOWにて放送!Photo by 半田安政(Showcase)  画像 4/8


中盤には人気シングル「ハッピーエンド」や、「瞬き」のカップリング曲「ゆめなのであれば」のほか、アリーナ後方のサブステージに移動してメンバー3人のみの貴重な編成でインディーズ時代の楽曲も披露した。back numberの温かい人柄が滲むライブはドームでも変わらない。普遍的でポップな楽曲達を丁寧に届けることはもちろん、ラフなメンバー同士の会話や客席とのコミュニケーションも健在だ。


本編最終章は屈指の人気を誇るラブバラード「ヒロイン」を披露。さらに、映画「銀魂2 掟は破るためにこそある」の主題歌である新曲「大不正解」やライブ定番曲「スーパースターになったら」で一旦ライブは締めくくられた。

back number、初の東京ドーム公演をWOWOWにて放送!Photo by 半田安政(Showcase)  画像 5/8 Photo by 半田安政(Showcase)  画像 6/8

1ページ(全2ページ中)

関連タグ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事