2018.11.12 公開
ロック界のカリスマ YOSHIKIが英語で記者会見!「大迫半端ないって」「スーパーボランティア」「仮想通貨」etc. 今年の流行語、英語でなんて言う?

YOSHIKI  画像 1/4

CD付き月刊英語学習誌『CNN ENGLISH EXPRESS(シーエヌエヌ・イングリッシュ・エクスプレス)』12月号(朝日出版社刊)が絶賛発売中!
CNNニュースからインタビュー、 豪華連載まで今月も話題満載!

【写真】関連写真を見る(4枚)


>>英語記者会見
「亡きメンバーとの夢のために」

日本が世界に誇るロックバンド、 X JAPANのリーダーであり、 圧倒的カリスマ性で多くの音楽ファンを魅了するドラマー兼ピアニストのYOSHIKI氏。
日本だけでなく海外でも挑戦を続けるYOSHIKI氏が、 今年9月、 日本外国特派員協会で英語記者会見を行い、 これまでの人生やX JAPANの壮絶な歴史、 音楽の創造性やこれからの夢などについて語ってくれました。

[Ad4]
>>特集
「モリカケ問題」「大迫半端ないって」etc.
英語で言える? 日本の「旬の話題」

旬の話題  画像 2/4

政治・経済から、 スポーツ、 エンタメまで実にさまざまなニュースが生まれた2018年。 今年最後の特集では、 「ニュースの総まとめ」をしながら英語表現力のブラッシュアップを目指します。
前半は、 話題になった新語・フレーズの意味や背景を英語で簡潔に説明。 後半は、 五つの重大ニュースを会話形式で紹介します。 ニュースに関して意見・主張があれば、 どんな英語表現をしたらいいかということを考えながら読むと、 さらに効果的です。
取り上げた話題は「モリカケ問題」「大迫半端ないって」「スーパーボランティア」「仮想通貨」「LGBTは生産性がない」などです。

>ファリード・ザカリアGPS
『FEAR 恐怖の男 トランプ政権の真実』、 日本でも翻訳版が近日発売!

1ページ(全3ページ中)

関連タグ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事