2018.11.04 公開
【ライブレポート】実力派3ピース・ロックバンド・UNISON SQUARE GARDEN(ユニゾン)がバズリズムライブで人気曲『オリオンをなぞる』含む全7曲披露!<バズリズム LIVE 2018>

UNISON SQUARE GARDEN PHOTO:山内洋枝   画像 1/2

バカリズムがMCを務める、音楽番組「バズリズム02」(日本テレビ系)が、11月4日(日)にスペシャルイベント『バズリズム LIVE 2018』を神奈川・横浜アリーナで開催した。実力派3ピース・ロックバンド・UNISON SQUARE GARDEN(通称:ユニゾン)が登場した。

【写真】関連写真を見る(2枚)


まどろむようなブルーのライトに包まれ、柔らかな印象のステージ。そこにいきなり爆音のバンドサウンドがインしてきた。11月7日発売のニューシングル『Catch up,latency』だ。オーディエンスのテンションはバンドサウンドと一緒に盛り上がる。さらに、『シュガーソングとビターステップ』のキャッチーなイントロとメロディラインで、オーディエンスは釘付けだ。鈴木貴雄(ds)はドラムスティックをくるくるっと回し、音を楽しんでる様子を見せた。


斎藤宏介(vo & g)のハイトーンヴォイスが印象的なユニゾン。それをいかして歌い上げる、ゴリゴリのロックチューンが格好良い『fake town baby』をパフォーマンスした。田淵智也(b)は、小刻みに頭を振り、大きくジャンプし、全身全霊で音楽を形作っている様子が垣間見れた。

【ライブレポート】実力派3ピース・ロックバンド・UNISON SQUARE GARDEN(ユニゾン)がバズリズムライブで人気曲『オリオンをなぞる』含む全7曲披露!<バズリズム LIVE 2018>UNISON SQUARE GARDEN PHOTO:山内洋枝  画像 2/2


『instant EGOIST』のご機嫌なメロディラインで、オーディエンスのテンションも上がる。テンションが上がったのはオーディエンスだけではない。田淵は、軽快なステップをステージ上で披露し、会場からは歓声が上がった。人気曲『オリオンをなぞる』、『君の瞳に恋してない』は、とにかくキャッチーなメロディーラインが横アリに響いた。


最後に披露された『Cheap Cheap Endroll』は激しくロックな楽曲だが、突き抜ける歌声で明るい仕上がりだ。

[Ad4]

1ページ(全3ページ中)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事