2018.10.31 公開
SKY-HI、サイプレス上野とロベルト吉野らがハロウィーン音楽フェス「SPOOKY PUMPKIN 」(スプーキーパンプキン)に出演!

「SPOOKY PUMPKIN 2018 〜PURO ALL NIGHT HALLOWEEN PARTY〜」©2018 SANRIO CO., LTD.  画像 1/15

日本が世界に誇るキャラクターであるハローキティをはじめ、マイメロディやポムポムプリン、シナモロールなど、数々のキュートなキャラクターを送り出すサンリオ。そのテーマパークである屋内型テーマパーク「サンリオピューロランド」にて、オールナイトのハロウィーン音楽イベント「SPOOKY PUMPKIN 2018 〜PURO ALL NIGHT HALLOWEEN PARTY〜」 が、10月27日に開催された。

【写真】関連写真を見る(15枚)


 

【ライブレポート】SKY-HI、サイプレス上野とロベルト吉野らがハロウィーン音楽フェス「SPOOKY PUMPKIN 」(スプーキーパンプキン)に出演!「SPOOKY PUMPKIN 2018 〜PURO ALL NIGHT HALLOWEEN PARTY〜」©2018 SANRIO CO., LTD.  画像 2/15

【ライブレポート】SKY-HI、サイプレス上野とロベルト吉野らがハロウィーン音楽フェス「SPOOKY PUMPKIN 」(スプーキーパンプキン)に出演!「SPOOKY PUMPKIN 2018 〜PURO ALL NIGHT HALLOWEEN PARTY〜」©2018 SANRIO CO., LTD.  画像 3/15

【ライブレポート】SKY-HI、サイプレス上野とロベルト吉野らがハロウィーン音楽フェス「SPOOKY PUMPKIN 」(スプーキーパンプキン)に出演!「SPOOKY PUMPKIN 2018 〜PURO ALL NIGHT HALLOWEEN PARTY〜」©2018 SANRIO CO., LTD.  画像 4/15

毎年開催され、今年で5回目を迎えるオールナイトイベント。会場にはドレスコードである「オレンジorパンプキン」を身に着けた人や、ぐでたまなどのサンリオキャラクターをモチーフにした仮装、そして囚人服やゾンビなど様々なコスチュームに身を包んだオーディエンスなどで会場はオープンから満員。思い思いにハロウィーンを楽しむ。
ファンシーであったり、メルヘンチックなトーンで彩られたピューロランドに、この日は3つのステージが設営。まず会場に入ってたどり着く「ピューロビレッジ」にはメインステージが、ミュージカルなどを行っている「フェアリーランドシアター」にはライヴステージが、そして「キャラクターフードコート」にはフードコードステージが登場した。それぞれの会場の音は被ること無く分離しているが、ステージ同士の距離はかなり短く、他の会場が気になったらぱっと見に行くことが出来る、移動にストレスを感じないのも、このイベントの特徴だろう。また、女性専用の大きな更衣スペースや、室内なのでコスプレに対して気温を気にしなくていいホスピタリティの高さも、このイベントの人気を支えている。

 

1ページ(全4ページ中)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事