2018.10.26 公開
EXILE ÜSA、国連WFP視察報告会で“おいしい”ダンス披露!「ダンスは世界共通言語」

EXILE ÜSA  画像 1/4

EXILE ÜSA、国連WFP視察報告会で“おいしい”ダンス披露!「ダンスは世界共通言語」EXILE ÜSA  画像 3/4

かねてから「ダンスは世界共通言語」と謳っているEXILE ÜSA。
今回の視察を通じて“おいしい”を意味するダンス語を作りたいと、視察先の各地で「みなさんにとって“おいしい”とは?」とリサーチ。「お母さんが作ってくれた料理を家族で食べることだったり、友だちとワイワイ給食を食べることだったり。

みんな誰かと一緒に食べることをイメージしているんだなっていうのが印象的でした」そこでみんなが踊れるような、シンプルでわかりやすい“おいしい”ダンスを考案。

EXPGのキッズダンサーたちと披露した“おいしい”ダンスは、左右にステップを踏みながら手づかみだったり、箸ですすったり、フォークで口に運んだり……と、両手でいろんな“食べる”を表現。そのあと、右手でおなかをさすって“おなかいっぱい”を表したら、両手で親指を立てて「おいしいー!」とニッコリ。

するとEXILE ÜSAは「みなさんも一緒に!」と会場に呼びかける。すぐに覚えられるキャッチーさで、思わず頬が緩む。EXILE ÜSAは嬉しそうに、寿司を食べているようなアドリブも見せ、大いに盛り上がった。

EXILE ÜSA、国連WFP視察報告会で“おいしい”ダンス披露!「ダンスは世界共通言語」EXILE ÜSA  画像 4/4


視察報告会閉会後、囲み取材に応じたEXILE ÜSAは、社会貢献活動を続けるモチベーションについて「EXILEで15年以上活動してきて、たくさんの方から溢れんばかりの愛を頂いたので、今度は自分のダンスで愛を世界中に届けていきたい」と語った。

また、「ホンジュラスの子どもたちは、みんなダンスがめちゃくちゃ上手。つい本気を出しそうになった」と笑いを誘う場面も。

 さらに“おいしい”のほかにも、EXILE ÜSA発のダンス語のアイデアは膨らんでいるようで、ステップを踏みながら「例えば“僕と君は友だち”とか、“僕は君を愛してる”とか……。

いつかみんなが“ダンス語できるよね”ってなって、子ども時代に全世界に友だちができたら、もっと世界平和を意識できるんじゃないかってイメージしています」と、明るい未来への希望を語った。

2ページ(全2ページ中)

関連タグ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事