2016年に初開催され、地方開催ながら異例の動員を記録。今年で3回目となる音楽フェス「OTONOKO 2018」が、10月13日(土)石川県産業展示館4号館にて開催された。
「OTONOKO」は、Perfume、きゃりーぱみゅぱみゅのプロデュースをはじめ、北陸新幹線金沢駅の発車予告音や映画の楽曲制作など幅広く手がけ、世界のトップアーティストからの支持も厚い音楽プロデューサー、中田ヤスタカがプロデュースするフェス。
故郷の石川県金沢市を舞台に、「OTO(オト)」を通じて世界に発信していく“今までにない新しいフェス”をコンセプトに、今年は中田ヤスタカ、CAPSULE、きゃりーぱみゅぱみゅ、m-flo、PKCZ®、DAISHI DANCE、TeddyLoid、banvox、RYUCHELLなど、多彩なアーティストが集結した。
メインステージは「OTONOKO 2018 OPENING DJ AUDITION」で出演権を勝ち取ったのDJ YUSUKEのプレイでスタート。
撮影:鶴見哲也/岡本政利/福田聡/中越圭/橋下歩 画像 2/33
オープニングアクトに登場したのは、今年数々の音楽フェスへの出演を果たし勢いが止まらない、新しい学校のリーダーズ。ブレない奇行グセ丸出しのパフォーマンスで会場を一気に引き込み、この日のために用意したというテクノに乗せてラップも披露した。
本編のオープニングを飾ったのは、中田ヤスタカ自身のユニット、CAPSULE。こしじまとしこの「金沢ただいまー!OTONOKOへようこそー!!」という呼びかけに大きな歓声があがり、1曲目の「Anoter World」から会場は一瞬で一体感に包まれる。終盤は「WORLD OF FANTASY」「グライダー」と続き、脳内に広がる壮大な世界観と圧倒的な存在感を感じさせた。
