そう熱く語る彼女の言葉はいつも、確かな経験からくるもの。自らが講師として次世代の若者達と過ごす中で初めて芽生えた、責任感なのだそうだ。
こうして一途なポリシーとノーボーダーな感性は、ミュージシャンだけではなくメジャーアーティストも呼び寄せる。10月20日に6ヶ月連続配信曲のラストとして配信される「LOVE MUSCLE」には、解散が惜しまれたプリンセスプリンセスのベース・渡辺敦子、ドラム・富田京子、そして元WANDS のギター・柴崎浩、キーボード・大島康佑が参加、「Because, You…」では編曲、ギターにTUBE の春畑道哉、「東京 ロケンロー」では編曲、ギターに麗蘭、「FIGHT★GO☆FIGHT ~戦えBLOODY HEART~」では元JUDY AND MARYのギターTAKUYA、「CRASH & RUSH ?」にはコーラスROCKグループのdoaが参加し、サウンドの幅を拡げている。他にも、ブルース曲「女はつらいよ。」「親心ブルース」には、キーボード・小島良喜、ドラム・村上ポンタ、ベース・鮫島秀樹など、日本のミュージックシーンを牽引する豪華なメンバーが参加、「Naturally」には日本を代表するフュージョングループ・DIMENSION に加え、今注目のSurf Beat Musicの若手ヴォーカリストSPiCYSOL のKENNYも参加している。
「Spotlight」は2016年10月、親友・藤原紀香と片岡愛之助の結婚披露宴で二人にプレゼントされた曲で、今
回はフル・オーケストラをバックに歌っている。「My Will ~世界は変えられなくても~ 」は、テレビ朝日系ドラマ「科捜研の女」の2016主題歌として作られた作品。「Laatitude ~明日が来るから~」「Zoom Up★」の2曲は、映画「写真甲子園 0.5秒の夏」の主題歌と挿入歌、「Lie, Lie, Lie,」は大人気TV アニメ「名探偵コナン」のオープニングテーマ、ライブでも披露され人気だった「笑顔のトビラ」は明治安田生命のコーポレートソング. . . など、タイアップを通してすでに披露されている曲も収録されている。
選曲にあたっても、大黒自身が長く聞き手であったからなのか音楽の用途に合わせて選別がされたという。
日々と自分自身と戦う心を鼓舞し、熱をあげるためのHyper Soundを中心にしたDisk-1をFIGHTING MUSCLE。
疲れた心と体を休ませ、大黒が言う大人になると必要なのは『 癒し、というより自分への許し。』を表現した
Disk-2のRESTING MUSCLEとなっている。
デビューからの25年間に培われたもの、そして6年に及ぶ病気療養中に蓄えてきたもの... すべてを出しきって、復帰後から2年に及ぶ期間を経て作られた25曲は、大黒摩季自身の様々な “ MUSIC MUSCLE ” によって力強くしなやかに作られ、老若男女、世代を問わず願い望みながら懸命に生きるすべての胸に響き、日々前を向きポジティブに暮らすために必要な、『 心の処方箋 』となり、愛することや夢を叶えて行くための、それぞれの “ MUSCLE ” となるだろう。
☆ New Release ☆
オリジナル・アルバム「MUSIC MUSCLE」
発売日:2018年12月5日(水)
