【動画】安倍首相が日本を代表して第2回ASEAN音楽祭開催でメッセージ! 海外から10ヵ国のトップアーティストも集結!

2018.10.06 公開

10月4日NHKホールにて、日本とASEAN(東南アジア諸国連合)の交流45年を記念した大型イベント『第2回 日・ASEAN音楽祭~平和の祈り~』が開催された。

【写真】関連写真を見る(0枚)


MCにピコ太郎と西田ひかる、名誉総裁を務める安倍首相が開会宣言を行い、海外から10ヵ国のアーティストも参加し、幅広いジャンルの音楽で盛り上げた。

日本代表として、関ジャニ∞、乃木坂46、三代目J Soul Brothers今市隆二(32)登坂広臣(31)w-inds.、伍代夏子(56)、ピコ太郎の8組がパフォーマンス。
ASEAN各国からは下記の影響力の強いアーティストが出演した。

①ブルネイ代表/FAKHRUL RAZI(ファクルル・ラジ) 38才
2010年アジア パシフィック ボイス インデペンデント ミュージック アワードにてベスト・ポップ・ヴォーカリストと「Quench」という曲でベストアコースティックソング賞をW受賞。2013年ワールドチャンピオンシップパフォーミングアーツ in ハリウッドにて大賞受賞。現在ブルネイのみならず海外からもオファーされるトップアーティスト。インスタグラムのフォロワー数が120万人を超える。

Instagram: @fakhrulllraziii
Twitter: @FakhrulRaz1

②カンボジア代表/PREAP SOVATH(ブレアップ) 42才
20年以上もトップスターとして活躍。2014年WORLD MUSIC AWORDSで最優秀エンターテイナー・オブ・ザ・イヤー、最優秀男性アーティスト部門にノミネート。フェイスブックのフォロワー数は58万人を超える。

1ページ(全4ページ中)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事