2018.09.20 公開
氣志團万博2018、意外なことに氣志團が2日連続でトリを務めるのは今回が初めて。平成最後の夏の集大成となる大トリとして、果たして彼らはどんなステージを魅せてくれるのか?
スポットライトを浴びながらギターソロを奏でる西園寺 瞳に、綾小路 翔のギターが重なり『スパトニック・シティ・ブビ ブビ』がスタート。「わっしょい!わっしょい!そいや!そいや!」の掛け声に、ダンサー早乙女 光のブルースハープが重なり、サウンドの勢いは加速。綾小路はギターを機関銃のように構えてみせる。「We are 氣志團!大トリ務めさせていただきます!」「でっけえ声くれよ!」のシャウトに歓声が上がる。
氣志團万博2018 氣志團 photo by 上山陽介 画像 2/12
氣志團万博2018 氣志團 photo by 上山陽介 画像 3/12
氣志團万博2018 氣志團 photo by 上山陽介 画像 4/12
立て続けに2曲目の『鉄のハート』へ。氣志團の弟分である微熱DANJIを含む総勢20名のダンサーが、一気にステージに登場して盛り上げた。「よくぞよくぞ、この俺たちの街に来てくれました。焦るだろ?なんもなくて!でも、何もないってことは何でもアリってことだぜ! 今年は自然災害だとか、僕らにとっての大切な人が亡くなったり・・・。 俺たちは大した力は持ってないけど、音楽でみんなが少しでも元気が出たり、勇気が湧いたりしたら最高だなと思います。なんでもアリな氣志團。なんでもアリって事、しましょう。スペシャルゲストです!」と綾小路の紹介で登場したのは、東京スカパラダイスオーケストラのホーンセクション(NARGO・北原雅彦・GAMO・谷中敦)の4人。そして森山直太朗だ。
1ページ(全3ページ中)