2018.09.19 公開
【ライブレポート】ポルノグラフィティが全国の被災地へエール。観客と『アゲハ蝶』を大合唱!<テレビ朝日ドリームフェスティバル2018>

ポルノグラフィティ ©テレビ朝日ドリームフェスティバル2018 / 写真:岸田哲平  画像 1/6

2011年より開催され、今年で8回目を迎える音楽ライブイベント「テレビ朝日ドリームフェスティバル」(主催:テレビ朝日)が9月15日(土)から17日(月・祝)の3日間、千葉・幕張メッセ国際展示場にて開催された。

【写真】関連写真を見る(6枚)


 

【ライブレポート】ポルノグラフィティが全国の被災地へエール。観客と『アゲハ蝶』を大合唱!<テレビ朝日ドリームフェスティバル2018>ポルノグラフィティ ©テレビ朝日ドリームフェスティバル2018 / 写真:岸田哲平  画像 2/6

3日目となる9月17日(月・祝)の公演に登場したのはポルノグラフィティ
ステージに登場したポルノグラフィティは金曜ナイトドラマ『ホリデイ・ラブ』(テレビ朝日系)の主題歌に起用された楽曲『カメレオン・レンズ』でライブをスタート。人と人は分かり合うことはできないという歌詞の内容が、岡野の声に乗せてグッと突き刺さる。続く『アニマロッサ』では先ほどとは正反対に相手を激しく求める様子が歌われ、新藤はギターを感情の赴くままにかき鳴らす。

 

【ライブレポート】ポルノグラフィティが全国の被災地へエール。観客と『アゲハ蝶』を大合唱!<テレビ朝日ドリームフェスティバル2018>ポルノグラフィティ ©テレビ朝日ドリームフェスティバル2018 / 写真:岸田哲平  画像 3/6

9月8日にデビューから19周年を迎えたポルノグラフィティ。「めでたいものでありがとうございます。ここで僕たちのデビュー曲を聴いてもらいたいと思います!」と披露したのは『アポロ』。「ドリフェス最高だぜ!」とテンションを高めた岡野の煽りが炸裂する。観客はクラップを打ったり、ペンライトを振ったり、歌詞を口ずさんだりと各々の楽しみ方でライブを楽しんだ。

1ページ(全3ページ中)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事