2018.09.16 公開
【ライブレポート】和田アキ子3年ぶりに気志團万博2018に登場!故・アレサ・フランクリンに捧ぐ魂のソウルを熱唱!

氣志團万博2018 和田アキ子photo by 青木カズロー  画像 1/6

9月15日、『氣志團万博 2018 〜房総爆音爆勝宣言〜』初日に和田アキ子が登場し、2015年以来、3年ぶり3回目の出演を果たした。ソウルゴッドシンガーと称される和田アキ子の降臨で緊張の空気が張り詰める中、綾小路 翔に声をかけられた2014年が歌手生活、約半世紀のなかで意外にも初の野外フェス出演だったと明かす。

【写真】関連写真を見る(6枚)


「翔の野郎、いろいろなやつに『和田のフェスバージンを奪った男だ』と言ってるらしいけど覚えておけ、ライブ終わったあと」と会場中から笑いを取る。さらにそのことがキッカケで2018年10月『和田アキ子50th ANNIVERSARY・WADA fes〜断れなかった仲間達〜』を初開催するまでになったようである。「私のフェスの原点はここです、楽しみに戻ってきました!」と高らかに喜びを表に出す。一気に会場中の緊張が緩んだところで、自己紹介がてらに名曲『真夏の夜の23時』『笑って許して』『古い日記』を歌唱。

【ライブレポート】和田アキ子3年ぶりに気志團万博2018に登場!故・アレサ・フランクリンに捧ぐ魂のソウルを熱唱!氣志團万博2018 和田アキ子photo by 青木カズロー  画像 2/6

ソウルフルな声は抑え気味でステージ左右、ランウェイ最前を歩きながら、観客の顔をゆっくり見ていく。

ライブ序盤が終わると和田アキ子は8月に亡くなったソウルの女王アレサ・フランクリンの存在を口にする。「和田アキ子は歌を歌い50年。ルーツはブラックミュージックです。今でも勉強しています。その中でも崇拝してるのがソウルの女王・アレサ・ークランクリン。彼女はハイボイスで。私はローボイスなんですけど。追悼の意をもって『Rock Steady』を歌わせてください」

 

1ページ(全3ページ中)
【氣志團万博2018 特集】
https://wws-channel.com/kishindan2018

氣志團万博2018公式サイト:http://www.kishidanbanpaku.com/

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事