2025.07.04 公開
2024代表、裕太郎さん、島田結衣さん、HANNAさんが華麗にウォーキング!【FACE of JAPAN2025】

2024代表、裕太郎さん、島田結衣さん、HANNAさん<FACE of JAPAN2025>(C)WWSチャンネル  画像 1/3

7月4日(金)、2025年10月に韓国で開催される
「FACE of ASIA2025」の代表選考会となるFACE of JAPAN 2025が東京・渋谷の伝承ホールにて開催された。

ファイナリストたちが個々の魅力をアピールする第一・第二審査の後は、2024年の日本代表として韓国で開催された「FACE of ASIA」に出場した裕太郎さん、島田結衣さん、HANNAさんの3名が登場。黒を基調にしたオールブラックのコーディネートで、ランウェイをウォーキングする姿に、会場全体が魅了された。黒を選んだ理由について司会者から問われると、カッコ良さを意識したスタイルで統一したとのこと。歩く姿にも、大人びた落ち着きと、強い意思が感じられた。

2024代表、裕太郎さん、島田結衣さん、HANNAさんが華麗にウォーキング!【FACE of JAPAN2025】2024代表、裕太郎さん、島田結衣さん、HANNAさん<FACE of JAPAN2025>(C)WWSチャンネル  画像 2/3

司会者とのトークコーナーでは、それぞれが大会での思い出を口にする場面も。HANNAさんは、「遊園地でローレンさんとジェットコースターに乗ったことが一番の思い出」と語り、島田結衣さんも笑顔を見せながら、「海外文化に触れる中で自分自身がオープンになった」と語ってくれた。裕太郎は「急きょ日本代表になったため、準備も不十分だった」としながらも、海外の仲間とゆうたろうファミリーと呼び合うようになったという温かいエピソードを披露した。

2024代表、裕太郎さん、島田結衣さん、HANNAさんが華麗にウォーキング!【FACE of JAPAN2025】2024代表、裕太郎さん、島田結衣さん、HANNAさん<FACE of JAPAN2025>(C)WWSチャンネル  画像 3/3

また、ファイナリストたちに向けて、3人がそれぞれの想いを語る場面では、「一番の変化は、自分に自信が持てるようになったこと」とHANNAはさん。島田さんは、「人生観が変わり、留学やTikTokでの活動にもつながった」と自身の転機を振り返り、裕太郎は「自信を持てるようになり、世界観も変わった。大人になってもいろいろ挑戦できると感じる大会です。基調な機会だと思うので、新しいチャレンジをしてほしい。」とコメントした。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします
【あなたにオススメ記事】

関連記事