Q:最近大学生活でハマっていることは?
長沼麻陽:一人暮らしをしてから始めた料理です。健康や金銭面を考え、なるべくお弁当や自炊をするようにしています。作れる料理のレパートリーが増える度に嬉しいです。
Q:上京してしてきて東京での生活いかがですか?新しい発見や感動はありましたか?
長沼麻陽:東京での生活はとても快適です。実家は、最寄りのコンビニが徒歩40分かかるなど、近くにスーパーやお店がないので車が必要です。そんな生活が一変し、少し歩けば何でも揃う東京に感動しています。そして、一人暮らしで必要なのは家事です。高校生まで家事はほとんど母がしてくれていました。毎日かかさず家事をしてくれていたことに、一人暮らしをして改めて感謝しています。
武蔵野大学3年・長沼麻陽<ミスユニバーシティ2022グランプリ>(C)WWSチャンネル 画像 9/23
武蔵野大学3年・長沼麻陽<ミスユニバーシティ2022グランプリ>(C)WWSチャンネル 画像 10/23
武蔵野大学3年・長沼麻陽<ミスユニバーシティ2022グランプリ>(C)WWSチャンネル 画像 11/23
Q:地元群馬県のおすすめスポットやグルメがあれば教えてください
長沼麻陽:群馬県は、温泉や自然の宝庫だと思っています。伊香保温泉や四万温泉、浅間山や榛名神社、世界遺産の富岡製糸場などたくさんありますが、その中でも草津温泉がおすすめです。温泉の温度が高いのが特徴の一つなのですが、これからの時期は、露天風呂が気持ちが良いと思います。外の気温が低い中で暖かい温泉に浸かりながら望む銀世界は格別だと思います。美味しい食べ物もたくさんあります。下仁田ネギや水沢うどん、上州牛や高崎パスタ、などありますが、小さい頃から食べている焼きまんじゅうをおすすめしたいです。群馬県にいらした際には是非!!
Q:今後の大学卒業後の目標や夢があれば教えてください!