Q.あなたの『美の秘訣』をついて教えて下さい。
私の美の秘訣は、毎日湯船に浸かることです。
365日どんなに遅く帰宅しても湯船に30分程度つかりリラックスしています。湯船にしっかり浸かることで、ぐっすり眠ることができるます。
適度に汗もかけて、1日の疲れもとれるので、湯船に浸かるのことはとてもおすすめです。
Q.あなたのチャームポイントを教えて下さい:
私のチャームポイントはおでこです。
ミスコンテストに挑戦して初めて、前髪を伸ばしておでこを出すスタイルに挑戦したときに一番周りの方から言われたのがおでこがきれい!でした。前髪で隠してきたため、自分のおでこにはそれほど関心を抱いたことがなかったのですが、たくさんの方からいいおでこしている!と褒められるので、今後はおでこを出したスタイルで自分にあった雰囲気づくりをしていきたいと思います。
Q.今までで1番頑張ったことを教えて下さい。
一番頑張ったことは、ミスコンテストでのウォーキング練習です。
今まで、ヒールは1足しか持っておらず、常にぺたんこの靴を履いていたので、そもそもヒールで歩くこと自体慣れていませんでした。いきなり15cmのヒールで歩くとなると膝は曲がりペースもゆっくりだったため、ステージには到底立てるレベルではありませんでした。
また、頭で考えることが先行してしまい、動きに落とし込むまで時間がかかるタイプなので、指摘された部分をものにするために、とにかく毎日歩くことを目標にしていました。私の中ではヒールを履きこなすところからのスタートだったので、人一倍歩き人一倍苦労したと思います。
でも、その分自信にもつながり、堂々とした姿でステージに上がれたので、今後もこの習慣を続けていきLUJではベストオブミスのときよりもレベルアップしてステージに立ちます!
Q.憧れている(目標にしている)人を教えて下さい。
憧れている人は特にいないです。
ミスコンテストに挑戦してはじめの頃は憧れているコンテスタントの方がいらっしゃいました。しかし、東京大会の講師であるエレア先生がインスタにて、憧れの存在ということはその人を超えることはできないのではないか、とおっしゃっていたのを読んですごく納得しました。
なので、その時から憧れや目標にするのではなく、どうしたらその人を超えるパフォーマンスができるかにフォーカスすることにしました。今でも、超えたい!と思う方は東京大会のウォーキング講師のエレア先生です!
Q.将来の夢、今後について教えて下さい。
私の将来の夢は、健康な食事が取れる場と健康な食事を家庭でも作れるよう知識と技術を教えられる場を作ることです。生活の中で欠かせない食事にフォーカスをむけ、栄養満点で健康的な食事を1日の中で1回でも食べることができるようなカフェを作りたいと考えています。また、カフェにいかなくても自宅でも健康な食事が作れるようになるために、カフェと併設して料理教室も行っていきたいと考えています。ひとりでも多くの人に食の大切さと食べることにより健康になることを実感していただけるような取り組みをしていきます!
Q.レディ・ユニバース日本大会へ向けての意気込みを教えて下さい。
ベストオブミスに挑戦するときから、やるなら世界一になると決めていました。また、私自身将来やりたいこととLUJのコンセプトがマッチしているので、LUJを通じてひとりでも多くの人に食の知識・健康美を伝えていきます。
そのためにも日々の努力の積み重ねを大切にし、まずは世界一になるための切符を日本大会で手に入れます!
応援よろしくお願いいたします!
【岩本梨伽さん・プロフィール】
職業:会社員
誕生日:1997/1/24
出身地:大阪府
身長:160cm
血液型:A型
趣味:料理・ お菓子作り
特技:料理・人とすぐ仲良くなれること