2022.03.28 公開
高校生日本一を決める「ベストオブティーン2022」広島県代表は古田小桜さんに決定!

「ベストオブティーン2022」広島県代表の古田小桜さん(※提供写真)  画像 1/7

————小さい頃のあなたはどんな子でしたか?
「お母さんが大好きで、お家が大好きな泣き虫さんでした。お家が好きなのは今も変わっていません(笑)」


————あなたの“心の美の秘訣”をついて教えて下さい。
「家族です。私は5人兄弟の一番上で、一番下の弟とは16歳離れています。ようやく歩けるようになった1歳の弟の純粋で無邪気な笑顔を見ると心から癒やされます」


————あなたのチャームポイントを教えて下さい。
「笑顔です」

【コメントあり】高校生日本一を決める「ベストオブティーン2022」広島県代表は古田小桜さんに決定!「ベストオブティーン2022」広島県代表の古田小桜さん(※提供写真)  画像 6/7 【コメントあり】高校生日本一を決める「ベストオブティーン2022」広島県代表は古田小桜さんに決定!「ベストオブティーン2022」広島県代表の古田小桜さん(※提供写真)  画像 7/7
————今までで一番頑張ったことを教えて下さい。
「中学生時代に打ち込んだチアダンスです。
中学3年生の時に日本代表として世界選手権大会に出場し、優勝いたしました」


————憧れている(目標にしている)人を教えて下さい。
「人のために精一杯動ける人。」


————SDGsや社会貢献に対しての考えや実践していることを教えてください。
「私の特技がチアダンスなので、以前は介護施設等を訪問して踊りを披露したりしていましたがコロナ禍を機にそういった機会はなくなってしまいました。SDGsとして実践しているのはマイボトルを持ち歩いています。


————高校生だからこその、社会に伝えたいメッセージはありますか?
「私の世代から改正民法が施行され18歳で成人になります。あと1ヶ月で成人の仲間入りをしますが、いろいろなものの契約などまだまだ知らないことばかりなので、学校などで教えてくれるようになってほしいです!」


————将来の夢、今後について教えて下さい。
「進路は演劇や音楽表現が学べる大学に進みたいと思っています。
将来は教育テレビのお姉さんになって、小さな子どもたちに表現の楽しさを伝えたいと思っています。」

2ページ(全3ページ中)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事