2021.06.07 公開
サイエンスエンターテイナー・五十嵐美樹が自身の科学のルーツを語る! 『科学戦士「ミギネジ」の悪キャラの倒し方』を発売!

五十嵐美樹(※提供写真)  画像 1/4

Q: 科学のお姉さんと呼ばれ子供たちに人気ですが、科学にハマったきっかけは何でしたか?

五十嵐:虹の実験を見た時です。プリズムに白色光が入ると虹のように分かれる実験を見てその現象に感動したのと同時に、
今目の前で起きていることが虹の原理だと知って自分ごと化された時に興味を持つようになりました。

Q: ご自身の子供の頃、授業で好きな実験はありましたか?

五十嵐:上記と同様です。他にも色が変わったり、前と後で変化がわかりやすい実験などは、子供の頃に科学がそこまで得意ではなかった自分にとっては、楽しかったという記憶があります。

サイエンスエンターテイナー・五十嵐美樹が自身の科学のルーツを語る! 『科学戦士「ミギネジ」の悪キャラの倒し方』を発売!『科学戦士「ミギネジ」の悪キャラの倒し方』五十嵐美樹著  画像 3/4

【書籍に関して】

Q: 5月12日に『科学戦士「ミギネジ」の悪キャラの倒し方』という書籍を発売しましたが
どんな内容になってますか?

五十嵐:主人公のミギネジが悪キャラに科学実験で立ち向かう科学小説となっています。
必殺技の科学実験は実際に試していただけるよう身近なものでできるものを選んでおり、その材料や手順もご紹介しています。
ぜひ、ミギネジになった気分で様々な科学実験にトライしていただけたらと思っております。
また、主人公のミギネジの生活は科学のお姉さんとして日々奮闘する私の生活の中で起きた出来事がそのまま書かれており、
ほとんどが実話です。こういう生活をする人やキャリアを選ぶ人もいるのだなということで、知っていただく機会になったら嬉しいです。

2ページ(全6ページ中)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします
【あなたにオススメ記事】

関連記事