2025.07.16 公開
2.関連イベントのご案内
●第3回東京パークガーデンアワード 入賞者座談会(オンライン配信)
開催日:令和7年8月1日(金)
第3回の入賞者に、応募書類の書き方や、植物の調達からガーデン制作・メンテナンスまで、参加したからこそ分かる“ナマ”の声を伝えてもらい、コンテストへの挑戦を後押しします。
※詳細は、下記東京パークガーデンアワード特設ホームページをご確認ください。
東京パークガーデンアワード : https://www.tokyo-park.or.jp/special/kadan/
花と光のムーブメントについて
都立公園では、新たな魅力ある大規模花壇を創出し、四季を通じた花と光の演出によって公園の新しい楽しみ方を届けることを目的に行われている東京都の取組です。「東京パークガーデンアワード」は、この取組の一環として実施しています。
花と光のムーブメント : https://www.tokyo-park.or.jp/special/flowerandlight/index.html
都立夢の島公園について
夢の島公園は運河と水路に囲まれた埋立地に造られた公園です。埋立地として「夢の島」が生まれたのは昭和49年。その後、長い間、ゴミ捨て場としてのイメージをぬぐい去ることはできませんでした。しかし、現在、夢の島公園に立つと、昔のゴミの山を思い浮かべることはありません。今では、ここはまさに緑の夢の島であり、熱帯植物館や競技場、第五福竜丸展示館をそなえた総合公園となりました。また、東京2020大会のアーチェリー競技の会場としても利用されました。
【所在地】江東区夢の島2-1
【交 通】
・東京メトロ有楽町線、JR京葉線、りんかい線「新木場」下車 徒歩5分
・都営バス「夢の島」バス停下車 徒歩2分
3ページ(全4ページ中)
