2018.08.10 公開
新日本プロレス・永田裕志選手にインタビュー!休養中のSKE48・松井珠理奈へメッセージ「プロレスから学んだ事がどんなに厳しい時でも立ち上がる強さを持つこと。こういう時にこそ本当の強さを」

新日本プロレス 永田裕志選手  画像 1/4

永田裕志:男性の方もそうですけど、女性の方にも内に込められたストレスとかいろいろあると思うんです。ですが、リング上は非現実的な世界です。思い入れのある選手は見た目から入る形が多いと思うんですが、その選手たちがやられてもやられても立ち上がってやり返していく姿を見ていただくとストレスを発散できるような、「来て良かった」と体が熱くなるような感覚。自分の代わりにやってもらう、自分も闘ってる感じで試合を見てもらって、試合が終わると今までのモヤモヤも無くなってしまう。自分の感情をぶつけてストレスを発散する場として楽しんで欲しいですね。


──試合会場を見ていても客席も感情移入されていますか?

永田裕志:(自分が)試合をやっている時よりは、他の選手の試合を観たり、(自分の試合を)後で見たりすると手を上げて立ち上がって、自分の感情を吐き出して観てる方もいるので、僕もその姿を観ていて「いいな!」って思いますね。

 

新日本プロレス・永田裕志選手にインタビュー!休養中のSKE48・松井珠理奈へメッセージ「プロレスから学んだ事がどんなに厳しい時でも立ち上がる強さを持つこと。こういう時にこそ本当の強さを」新日本プロレス 永田裕志選手  画像 3/4

Q.昨年AKBグループが、後楽園でプロレスの試合を行いました。試合を観戦されて印象に残った出来事はありましたか?

永田裕志:悔しいなら悔しい、嬉しいなら嬉しい、痛いなら痛いのような感情表現をみなさんストレートに出されていたので、観てる方にも気持ちが伝わってきましたね。技術的でも体力的なことじゃなく、負けず嫌いなところに感情が出ていてそこに(心が)打たれました。

 

3ページ(全8ページ中)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事