大場美奈:もともとAKB48の「RESET」公演がベースなんですけど、チームKⅡの特徴でもある「出べそ」ステージや、ユニット曲を変えたこと、前座では研究生が出演しないことなどに賛否両論がありました。中でも一番最初の前座は基本的に研究生が名前を覚えてもらうために始めたことなんですけど、当時は研究生公演もありましたし、メンバーが1人で歌う機会は注目されてる子しかできないんです。だったらチームKⅡ全員が目立てるようにメンバーの松村香織のソロ曲『マツムラブ!』を歌えるようにして自分たちの公演を盛り上げようと始めたんです。
──ユニット曲が変わったことにも意見があったんですね。
大場美奈:「リクエストアワー(ファン投票で年間1位の曲を決めるイベント)」で選んでもらえるような、みんなの代表曲を作りたかったんです。「RESET」公演は以前チームSがやっていて、ユニット曲もチームSのメンバーのイメージが強いので、全く同じにしてしまうと「このメンバーの曲」というイメージではなくなってしまうなと思って。じゃー、やったことがある曲じゃなくてAKB48の楽曲から埋もれているものを掘り出してユニットにしようと思って選んだんです。
──実際に公演を観たファンの反応はいかがでしたか?
大場美奈:「ユニットは『RESET』の方が好きだった」って意見はもちろんあったんですけど、私はこの公演を完全に別物だと思っているんです。いろんな意見をもらった公演でしたけど、実際に観たら「100%楽しかった」ってファンのみなさんが言ってくれて。ダブルアンコールもチームKⅡの歴史として引き継いで、あとは新しい要素を自分たちのできる限りで追加していきました。振り返ってみたらもう2年ぐらいやっていて、この間にメンバーが増えたり減ったりしたして、チームとしてもいろんなドラマがありました。それでもたくさんの方が観に来てくれて、「『0start』公演を観れてないから千秋楽を迎えないでほしい」って声がたくさんあったんですよ!飽きられて次に行くのは悔しいので、惜しまれて次の公演に行きたかったので嬉しかったです。今は「また公演を観たい!」って状態のまま次にステップアップしたい思いが強いです!
大場美奈・プロフィール
http://www.ske48.co.jp/profile/?id=mina_oba
大場美奈・ツイッター
https://twitter.com/mina_ovo
SKE48・オフィシャルサイト
http://www.ske48.co.jp/
【リリース情報】
SKE48 10周年イヤーを飾る2018年、第2弾シングル『いきなりパンチライン』
2018年7月4日(水)リリース
http://avex.jp/ske48/discography/
【選抜メンバー】
チームS:北川綾巴、松井珠理奈
チームKⅡ:江籠裕奈、大場美奈、小畑優奈、惣田紗莉渚、高柳明音、竹内彩姫、日高優月、古畑奈和
チームE:鎌田菜月、熊崎晴香、佐藤佳穂、末永桜花、菅原茉椰、須田亜香里
『いきなりパンチライン』ミュージックビデオ(フルサイズ)配信開始
Gyao:https://gyao.yahoo.co.jp/player/00071/v10152/v1000000000000004024/