2021.02.10 公開
SKE48 江籠裕奈&熊崎晴香が導く未来とは?「新たな風を入れながらこれからも挑戦し続けます!」<『恋落ちフラグ』リリース記念インタビュー>

左から荒井優希、高畑結希、熊崎晴香、江籠裕奈、鎌田菜月(C)WWSチャンネル編集部  画像 1/12

 

SKE48 江籠裕奈&熊崎晴香が導く未来とは?「新たな風を入れながらこれからも挑戦し続けます!」<『恋落ちフラグ』リリース記念インタビュー>江籠裕奈(C)WWSチャンネル編集部  画像 7/12

「自信を持って『SKE48は楽しいよ!』っていう姿を見せていきたい」

 

————ありがとうございます。では、今後のSKE48の舵取りは皆さんが中心になっていくと思うのですが、グループがこれからも成長していくために必要なこととは何でしょうか?

高畑:やっぱり、新しいファンの方を増やすにはSNSしかないなと思うんです。Instagramだったり、告知もSNSの新しい機能を上手にみんなが使えて、なんでもいいから更新していけば、誰かしらの目に入るだろうし、とりあえず続けることを大切にしていけば見てくれる人も増えるんじゃないかなって思います。


鎌田:このコロナ渦だからこそSNSは強みであると思うし、SKE48は「おしゆき」(青木詩織と荒井優希のユニット)のTikTokだったり、公演の配信もあるので、メディア面は頑張ってるんじゃないかと思います。こうした状況ですけど、ファンの方との交流は途絶えてはいないと思うんです。直接会って握手することには敵わないですけど、ファンの方に身近に感じてもらえる努力を120パーセント以上目指してスタッフさんとやってきたので。


江籠:個々の良さが集まったときに強さを発揮するのがSKE48だと思うんです。個性が強いのにちゃんとまとまるところがすごいと思うので、それぞれがやりたい事を、夢を突き詰めて行けば、グループとしてもっと大きくなれると思います。今は具体的な目標は無いのかもしれないけど、考えていない子はいないと思うので。だから、あまりファンの人にも心配してほしくないし、逆に心配させてしまっていたら私たちがまだまだなんだなって。
やっぱり、応援してくれる方を楽しませるのがアイドルの仕事なので、自信を持って「SKE48は楽しいよ!」っていう姿を見せていきたいです。大丈夫だよ。心配しないで!

5ページ(全9ページ中)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事