2021.02.09 公開
————これからもっと外に発信していくにあたって、SKE48が持てる武器ってなんだと思いますか?
佐藤:私は三河弁で話す機会が多くて、そうすると地元の方が「方言が一緒だ!」って喜んでくださるんです。地方によって方言も違うので、もっと身近に感じてもらえるようにその土地の出身メンバーは使ってみるのもアリだと思います。気になってる子が地元の言葉を話していたらめちゃめちゃ嬉しいと思うし、SKE48って地方の人たちにも積極的なんだなって思ってもらえるようなアピールができたら親しみやすいグループになるかなって思います。
野村:SNSで発信して届けることですね。ツアー先で呼びかけて、ライブが楽しいグループって知ってもらえれば、気になって来てくださる方もいると思うんです。セットリストとかをツアー会場の県出身の子が考えてみたりとか。私たちも、もっと積極的にライブ制作に関われたらいいなって思います。
北川:私も感じるんですけど、スタッフさんに頼ってしまうことが多いなと思っていて。でも、スタッフさんもやりたいことを聞いてくださるので、メンバー同士で話し合って自分たちがやりたいことをスタッフさんに相談したりとか、メンバーの中でもどんどん行動していった方がいいと思います。
左から佐藤佳穂、野村実代、北川愛乃、井上瑠夏(C)WWSチャンネル編集部 画像 10/10
「気持ちと経験が大事」
14ページ(全15ページ中)