2021.02.05 公開
SKE48 野島樺乃「老若男女に愛されるグループに」!主力“7D2”と若手メンバーに聞いた今後の方向性<『恋落ちフラグ』リリース記念インタビュー>

左から菅原茉椰、浅井裕華、青海ひな乃、野島樺乃、林美澪(C)WWSチャンネル編集部  画像 1/12

林美澪(以下、林):私は可愛いチームでナゴヤドーム(現バンデリンドーム ナゴヤ)で撮りました。衣装は2010年の初コンサートツアー『汗の量はハンパじゃない』のときのもので、色がたくさんある中でグリーンの衣装だったんです。私の中で自分にグリーンのイメージがなくて、てっきり水色の衣装なのかなって思っていたので、新鮮な気持ちで衣装を着られました。

 

SKE48 野島樺乃「老若男女に愛されるグループに」!主力“7D2”と若手メンバーに聞いた今後の方向性<『恋落ちフラグ』リリース記念インタビュー>浅井裕華(C)WWSチャンネル編集部  画像 6/12

浅井裕華(以下、浅井):私も美澪ちゃんと同じ可愛いチームでした。ジャケットの撮影はみんなと同じ金城ふ頭で行いました。撮影では振付をしてくれたs**t kingzのshojiさんが「とびっきり可愛く!」って笑顔になれるぐらい盛り上げてくださって、みんなの可愛さがぎゅっと詰め込まれているので、メンバーの可愛さを存分に楽しんでほしいです。

 

————今回のMVではパッと見の華やかさと、SKE48を知っていれば知っているほど唸る箇所もたくさんあると思います。メンバー目線で見たエモポイントなどはありますか?

野島:曲の間奏で色の付いたスカーフを持って68人みんなでダンスするシーンがあるんですけど、あれは「紅白歌合戦」で『パレオはエメラルド』の振り付けに取り入れた「大カノン」が由来です。私は紅白に出ていないし、むしろテレビで観ている側だったので、SKE48の一員になってできることがエモいなって思いました。

 

3ページ(全10ページ中)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事