2025.10.20 公開
Z世代女子が熱狂!渋谷で開催「新・自分フェス」レポート

「新・自分フェス」(C)WWSチャンネル  画像 1/9

10月19日、渋谷BAIAで開催された「新・自分フェス」が、Z世代女子たちの注目を集めた。女子高生・女子大学生チーム「チームシンデレラ」が企画運営する本イベントは、「新しい自分と出会う」をテーマに、AI体験やフォトブース、ワークショップなど盛りだくさんの内容で構成。約1000人の参加者が、自分らしさを再発見するひとときを楽しんだ。

【写真】Z世代女子が熱狂した、渋谷で開催された「新・自分フェス」(9枚)


今回の見どころは、日本マイクロソフトが提供するAIアシスタント「Copilot(コパイロット)」を搭載したSurfaceシリーズの体験ゾーン。4つのエリアでは、それぞれ異なる角度から「新しい自分探し」を体験できる仕掛けが用意された。

Z世代女子が熱狂!渋谷で開催「新・自分フェス」レポート「新・自分フェス」(C)WWSチャンネル  画像 2/9

まず、ZONE1では、恋愛・進路・アルバイトなど、等身大の悩みをAIに相談できる「Surfaceに相談」ブースが登場。まるで友達のように寄り添うAIとの対話に、多くの参加者が興味津々の様子を見せた。ZONE2は、AIが描く「未来の自分」体験。将来なりたい職業を入力すると、AIがその姿をリアルに画像化。パティシエやデザイナーなど、理想の自分に出会う瞬間は、これまでにない新感覚の体験だ。ZONE3では、好きなSurfaceと小道具を手にフォトブースで撮影。写真をSNSに投稿すると、その場でオリジナルミラーがプレゼントされるなど、嬉しい特典もついており、会場には笑顔でポーズを決める参加者の姿が絶えなかった。そしてZONE4では、学生生活に役立つAI活用術を体験。レポート作成や課題のサポートなど、Copilotの便利さを肌で感じることができた。

AI体験以外にも、3階にチームシンデレラブースも登場。自分の夢を書いて応募すると景品がもらえるブースや、射的・シャボン玉などの遊び心あふれるコンテンツが並び、Z世代女子たちの笑顔が広がった。さらに屋上では、高田商店によるゆずドリンクの提供や、コスメブランド「KIWAMI WELLNESS」による炭酸ミスト体験など、企業コラボブースも充実。トレンド感と癒しを融合した空間が、多くの参加者を惹きつけた。

Z世代女子が熱狂!渋谷で開催「新・自分フェス」レポート「新・自分フェス」(C)WWSチャンネル  画像 3/9

1ページ(全2ページ中)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事