2025.06.22 公開
2025年5月10日、都内のライブハウスにて、ライブ配信の可能性を拡張する新時代型イベント「STREAM CROSS Vol.3」が開催された。このイベントではライバー全員が自由に同じイベント会場を行き来しながら、個人アカウントから視聴者とコミュニケーションを取りながら配信するという斬新な内容だ。
【写真】観客とつながる新時代ライブ「STREAM CROSS Vol.3」開催(4枚)
主催者はライバー事務所・ Activation Group(本社大阪市・山本晃司社長)。今回はライバー事務所・WASABIとの共同主催だ。全国から約80名のライバーが登場し、観客と配信リスナーが一体となるステージを創り上げた。
同イベントは2部構成で行われ、前半では年間表彰イベント「WASABI AWARD 2025」も同時開催され、Activation Group「bestie」代表・ゆいぴ(Pococha-TOPライバー)が「WASABI オブザイヤー」(年間MVP)に選出された。
STREAM CROSS Vol.3(※提供画像) 画像 2/4
開幕のナレーションが場内に響くと、ステージ上に次々とスポットライトが点灯し、ライバーたちのシルエットが浮かび上がる。都内のライブ会場にて開催された「 STREAM
CROSS Vol.3」では、全国から集まったおよそ80名のライバーが一斉に登壇し、プロ
フィールムービーとともに個性を表現したオープニングパフォーマンスを披露した。
ステージが暗転し、MPCの音が鳴り始めると、会場の空気が一変。最初に登場したソロアーティストは、自身の歌声と表現力で空間を支配した。楽曲が進むごとに感情が高まり、観客の呼吸すら引き込んでいく。
1ページ(全3ページ中)