2025.03.14 公開
ブランドプロデューサー・日向誠(尾張の日向) 今後の展望を語る! 『キレかわ系といえば「White Cinderella」と言われるように・・・』

日向 誠(尾張の日向) (C)WWSチャンネル  画像 1/4

日向誠:店舗に関しては正直なところ考えていませんでした。僕自身が尾張の日向という名でSNSを発信していて約30万のフォロワーがいる事を最大限に生かす事&SNSの力は十分わかっていましたし、WhiteCinderellaと合うアンバサダーさんを徹底マーケ・案件をお願いするという公式が出来上がってました。勿論その他広告も頭に入れてはいましたがまずはSNS戦略からだなと。アイテムが届いた時、ドキドキワクワクして、服を見た瞬間の笑顔を届けたいといいますか。幸せを作り届ける事が自分にも返ってくる。そう思ってます。

Q:「White Cinderella」ではカジュアルなアイテムが揃っていますが、こだわりなどありますか?

日向誠:トレンドに関しては、毎日マーケティングをしっかり行ない、今季のトレンドアイテムはWhite Cinderellaを見れば分かるかと(笑)
只、私のこだわりとして10代の方からも大人まで…。年齢を重ねて、オシャレを楽しむ機会がなくなってしまった方にも「こんな気持ち久しぶり!」と思って手に取ってもらいたいという気持ちは強いですね!大人になっても好きなものを着て楽しむべきだと思っているので。安価でセレブ感を味わえる、みたいな。若い子に向けては流行りの韓国ファッションであったり、最近はギャル系も注目されていますので、そうしたことを全部含めて、キレイとかわいいがミックスされた「キレかわ系」を重視しています。

ブランドプロデューサー・日向誠(尾張の日向) 今後の展望を語る! 『キレかわ系といえば「White Cinderella」と言われるように・・・』日向 誠(尾張の日向) (C)WWSチャンネル  画像 3/4

Q:ブランドの展望について教えてください

日向誠:大人でも着れちゃうキレかわ系といえば「White Cinderella」と言われるようになりたいです。そもそも「White Cinderella」という名前は、汚い服しか着せてもらえなかったシンデレラが、魔法をかけてもらうことでめちゃくちゃ綺麗になって王子様と幸せになる…というストーリーがありますけど、「White Cinderella」の服を着た時に、その変身したシンデレラになれるよということをすごく意識しています。例えば、パーカーやTシャツ、スウェットなど、インナーや部屋着に使う方も多いじゃないですか?そのカジュアルなイメージを変えたくて、White Cinderella独自の上質なラメや金箔を使い、カジュアルなイメージを持たれがちなTシャツやパーカーなどをゴージャスに魅せる!変身出来る!全アイテム含め、そういう服を販売しているのが「White Cinderella」だよねと浸透していただければ、すごく嬉しいですね。


White Cinderellaホワイトシンデレラ
コンセプト:

2ページ(全4ページ中)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事