2024.04.25 公開
【インタビュー】ファッションディレクター&キャバ嬢・れみ(れみれみ) 「もともと好奇心も旺盛で、殻を破りたかった」

ベネ東京・れみ(れみれみ)(C)WWSチャンネル  画像 1/5

れみれみ
当時はキャバクラといえば完全に歌舞伎町でしたね。


Q: 最近、歌舞伎町のイメージがだいぶ綺麗になってきましたが・・・

れみれみ
変わりましたね!
テレビとか、メディアでの取り上げが増えてきて、イメージが良くなったと思います。
インスタグラムなどのSNSのおかげでキャバ嬢に憧れる女の子も増えてきました。

私は歌舞伎町に対して当時からあまり怖いと感じたことはなくて、こんなキラキラした街があるんだ、楽しそう、という感じでした。
若かったのもあるんですけど、夜でもへそ出しでサングラスかけて歌舞伎町を歩いてました(笑)


Q: SNSに「可愛くなるために努力をしたから自信がある」と言葉が印象的でした。
どんな努力をしてきましたか?

れみれみ
可愛くなる努力はしてきたと自信を持って言えます。
歌舞伎町はギラッギラしていたので、人と何か違うものを持っていたり大きな自信がないとどんどん埋もれてしまいます。
自信と努力はイコールだと思っていて、常に「今日も私が1番かわいい」と思える様に努力してきました。そのために運動をしたり、メイクを頑張って勉強したりと、すべての美において努力したので、それが自信につながっているのだと思います。

日本って、努力した、頑張ったって自分で言っちゃいけない風潮があるじゃないですか。
私は努力して結果が出ているならどんどん言っていいのかなと思います(笑)
努力しなきゃナンバー1にはなれないし普通の子だとこの世界では埋もれちゃう。
私も初めは埋もれてたんで(笑)

【インタビュー】ファッションディレクター&キャバ嬢・れみ(れみれみ) 「もともと好奇心も旺盛で、殻を破りたかった」ベネ東京・れみ(れみれみ)(C)WWSチャンネル  画像 4/5
Q: キャバクラの世界はエレガントなイメージが強いですけど、日頃プライベートではラフなファッションとかされますか?

3ページ(全6ページ中)

れみ(れみれみ)
六本木VENET TOKYO プレイヤー兼プロデューサー


Instagram:
https://www.instagram.com/remiremi122/

X(Twitter):
https://twitter.com/remiremi122

TikTok:
http://tiktok.com/@remiremi122

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします
【あなたにオススメ記事】

関連記事