2023.08.29 公開
【インタビュー】恋愛ととがSNSでバズる理由とは?チャンネル登録者数1千万以上の人気YouTuberが思い描くこれからの未来と価値観

恋愛とと(C)WWSチャンネル  画像 1/3

失敗が経験として活きれば、人間として前に進めるんです。

そういう僕を見てずっと残ってくれている人が今のファンの方達は、本当にいい人ばかり。僕は世界一恵まれていると思います。

ちなみに稼いだお金の一部はNPO様に寄付することもあります、1万円の寄付をすればアフリカの家族が1年間暮らせる。それってすごいですよね。
そういうグローバルな目線で行動をしていたら、海外の知り合いも増えて、アジアでの知名度も実際に上がってきました。

今は働いてくれているスタッフのためにも、しっかり僕が稼いでいかなければという気持ちです。


Q:ととさんが人生の中で大事にしていること、これだけは人に負けないと思えることはありますか?


恋愛とと:家族……「母への想い」です。

そして家族のような存在であるスタッフや友人、ファンの皆さまへの想いです。

あとは世界平和への想いも負けません。僕の中で紙幣とか核とか全部なくなると思っています。それに対して、僕も今動き出しているところです。そのためにも少子化対策、雇用を増やすことは重要ですね。


Q:京都生まれ京都育ちのととさんだからこそ知っている、京都の良いところと、住んでる人にしか分からない魅力を教えてください。

恋愛とと:そうですね。任天堂の本社が京都にあるのでゲーム会社が多いです。それから、京都はやさしい人が多くて、食べ物が美味しい。本当、どこで食べても味付けが抜群に美味しいんです。

塩や醤油、わさび、ポン酢、どれも自家製ですべて天然由来ですよ。
エンゲル係数が高い街ですけど、朝引きにこだわっているので、どれを食べても新鮮。

大間のマグロがその日に食べられるほどです。そして「京都巻き」があるくらい、出汁文化が根付いているのも京都ならでは。観光のイメージが強いけど、僕の中では京都=グルメですね。

そして京都は街並みを守る景観条例があります。車が行き来しているところに二条城が建っていて、歴史的建造物と現代がうまく融合できている。そこは本当にうまく作られていると思います

それから交通の便も快適。例えば京都駅で友人と待ち合わせをする場合。そこから車で5分走れば西本願寺に行けます。

さらに三十三間堂、清水寺、八坂神社、円山公園、平安神宮、銀閣寺、金閣寺、平野神社、瀧安寺、嵐山と

2ページ(全4ページ中)

恋愛とと Ch 《 インフルエンサー 恋愛とと 》
https://www.youtube.com/@toto-kyoto?app=desktop&si=J5cMmh8Ip8BxnBcb

恋愛インフルエンサーとと 公式ホームページ
https://cocoroetoto.net

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事