2025.08.01 公開
「天⾺科技 鰻新ブランド発表会」(※提供画像) 画像 4/8
「ご褒美うなぎ」の名前については「ご褒美うなぎという名前が良いです。⼀度聞いたら絶対に忘れない気がします」と絶賛。会の中盤には、「ご褒美うなぎ」と「国産うなぎ」の⽩焼き・蒲焼きを⾷べ⽐べて、どちらが「ご褒美うなぎ」かを当てる企画を実施。
まず1品⽬を試⾷した菊地は「おいしいです。これどちらか当てるということですよね?難しい!(どちらか当てないとなると)今はただ美味しい、幸せなうなぎでした!」とコメント。続いて2品⽬を味わった後には、「⾒た⽬の違いを問われると正直分からないですが、2品⽬の⽅が⾝がふっくらしている気がします。これが家で⾷べられたらとてもリッチな気持ちになれますね。⼦どもを寝かせた後に楽しみたいです」と1品⽬との違いを語った。そして、MCから「ご褒美うなぎはどちらか」と聞かれると「これ間違ったらやばいですよね…」と会場の笑いを誘い、「2⽫⽬の⽅がふっくらしていて⾷べやすかった気がするので、2⽫⽬で」と特徴を踏まえて回答し、⾒事に正解。会場は⼤きな拍⼿に包まれた。
「天⾺科技 鰻新ブランド発表会」(※提供画像) 画像 5/8

2ページ(全3ページ中)
