2025.08.01 公開
うなぎ好きの菊地亜美が登場!「天馬のうなぎ」と「国産うなぎ」を見分けられるか!?食べ比べに挑戦!

「天⾺科技 鰻新ブランド発表会」(※提供画像)  画像 1/8

養殖うなぎの世界シェアNo.1を誇る中国の「天⾺科技集団」は、2025年1⽉21⽇、⽇本法⼈「天⾺科技株式会社」を設⽴。そして今回、⽇本市場への本格参⼊に向けて、新たなブランドうなぎ「ご褒美うなぎ」を発表。販売パートナーとして⾷品卸⼤⼿の旭⾷品株式会社(本社:⾼知県南国市)が連携し、この夏から全国のスーパー・コンビニ・百貨店などで順次販売を開始します。これに伴い、2025年7⽉30⽇(⽔)にホテルオークラ東京にて、うなぎ好きの菊地亜美をゲストにお迎えし、「天⾺科技 鰻新ブランド発表会」を開催した。

【写真】「天⾺科技 鰻新ブランド発表会」に登壇した菊地亜美(8枚)


うなぎ好きの菊地亜美が登場!「天馬のうなぎ」と「国産うなぎ」を見分けられるか!?食べ比べに挑戦!「天⾺科技 鰻新ブランド発表会」(※提供画像)  画像 2/8

うなぎ好きの菊地亜美が登場!「天馬のうなぎ」と「国産うなぎ」を見分けられるか!?食べ比べに挑戦!「天⾺科技 鰻新ブランド発表会」(※提供画像)  画像 3/8

・天⾺科技 鰻新ブランド発表会<イベントレポート>

イベントでは、ゲストとしてうなぎ好きの菊地亜美をお招きし、トークセッションを⾏った。YouTubeやバラ
エティ番組を中⼼にマルチに活躍し、プライベートでは⼆児の⺟でもある菊地は、⽇常でどんな時にうなぎ
を⾷べるのか問われると「(主に蒲焼は)⼦供の発表会終わりや主⼈が出張から帰ってきた時に買います。⽩焼
きは⼩さい頃⾷べたことがなかったのですが、主⼈が⼤好きで⼤⼈になってからお店に⾏って⾷べる機会が増え
ました」と回答。また、⾃宅でうなぎを⾷べるかについては「主⼈も娘もうなぎが⼤好きなので⾃宅では主に蒲
焼を⾷べることが多くて、特に⻑⼥はうなぎの蒲焼のタレでご飯をたくさん⾷べます!うなぎがあるだけで他に
おかずはいらないくらいです」と話し、主婦ならではの意⾒が伺える場⾯もあった。

1ページ(全3ページ中)

関連タグ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事