2018.09.02 公開
東京パフォーマンスドール、映像と融合し進化した未来型ダンスサミットが大盛況!(写真23枚)

東京パフォーマンスドール  画像 1/23

 

カジュアルでカラフルな衣装に着替えたメンバーのまわりに車のイラストや歌詞(マンガのような“フキダシ”つき)などが映し出され、曲がもともと持っている“かわいい”世界観に立体感が付け加えられていく。浜崎と橘が「BURN ME OUT」でダンスの火花を散らすかと思えば、上西と脇のユニット・赤の流星は「エデンの雨」で客席にエキゾチックなうるおいを与える。

東京パフォーマンスドール、映像と融合し進化した未来型ダンスサミットが大盛況!(写真23枚)東京パフォーマンスドール  画像 12/23 東京パフォーマンスドール、映像と融合し進化した未来型ダンスサミットが大盛況!(写真23枚)東京パフォーマンスドール  画像 13/23 東京パフォーマンスドール、映像と融合し進化した未来型ダンスサミットが大盛況!(写真23枚)東京パフォーマンスドール  画像 14/23 東京パフォーマンスドール、映像と融合し進化した未来型ダンスサミットが大盛況!(写真23枚)東京パフォーマンスドール  画像 15/23

この曲は6月29日に行なわれた赤の流星のワンマン「金曜日の流星」の第1回目で初公開されたが、今回、満を持してTPD公演のセットリストに加わった。雨つながりということか、次は「Raining」。櫻井のメイン・ボーカルで年上の男性への叶わぬ思いを歌った曲だ。

 

傘を使った振り付け、浜崎と橘による安定感のあるバック・コーラスも印象的だった。ユニット・コーナーのトリをとるのは、もちろんリーダーの高嶋。バイリンガルの彼女は今回、全英詞のオリジナルナンバー「be alright」を選んだ。熱唱する高嶋の姿と、ステージに映し出される和訳詞の両方が楽しめたのも、このライブならではの特典といえる。

東京パフォーマンスドール、映像と融合し進化した未来型ダンスサミットが大盛況!(写真23枚)東京パフォーマンスドール  画像 16/23 東京パフォーマンスドール、映像と融合し進化した未来型ダンスサミットが大盛況!(写真23枚)東京パフォーマンスドール  画像 17/23 東京パフォーマンスドール、映像と融合し進化した未来型ダンスサミットが大盛況!(写真23枚)東京パフォーマンスドール  画像 18/23 東京パフォーマンスドール、映像と融合し進化した未来型ダンスサミットが大盛況!(写真23枚)東京パフォーマンスドール  画像 19/23

その後再び6人が登場し、先代TPD人気曲「CATCH!!」を椅子を使ったパフォーマンスで披露。シングル「TRICK U」のCDジャケットやMVに使用した“大人セクシー”衣装で実に艶っぽいパフォーマンスを繰り広げ、「TRICK U」と続く(鎖が映し出される演出も刺激的だった)。「FREEDOM」「SURVIVAL!!」「DREAM TRIGGER」も6人用のナンバーとして練り直され、すっかり消化されきったあとでの、セットリストへの復活だ。それまで映画を見るように着席で楽しんでいた観客も、リーダー高嶋の煽りで、「FREEDOM」から総立ちになり、さらなる盛り上がりへ。

3ページ(全13ページ中)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします
【あなたにオススメ記事】

関連記事