2018.08.31 公開
SKE48が夏の集大成ライブ開催!過ぎ行く夏を駆け抜けるセットリスト!!最後にはあの曲も!?<SKE48 ゼロポジサマーフェスティバル IN 夏サカス>

「SKE48 ゼロポジサマーフェスティバル IN 夏サカス」※提供写真  画像 1/30

そして、『君の背中』では大場美奈が「わけあり」な出来事で立てなかった“幻し”のセンターに立った。歌い終えて大場は「センターに立つことは夢だし大好きなことなので、センターに立てなくても、いろんなやり方でいろんな登り方があるから、後輩たちに大場の背中を見てこんな感じで登っていけることもあるという意味を込めて歌いたい」と改めて気持ちを語った。

いよいよ最後の曲となった。普段のライブでは見られないような楽曲が散りばめられた珠玉のセットリストたち。このライブを締めくくるのは高柳がどうしてもやりたかったという一曲『ラムネの飲み方』だった。胸に溜まった心の泡を浄化させるように、メンバーの歌声が心に染み渡る。歌い終えてキャプテン・斉藤真木子は一筋の涙を流す。「『ラムネの飲み方』を明音ちゃんと歌うのは初めてで・・・。想いが強いんだなっていうのを何年も感じていて、改めて歌って(高柳が)隣にいるなって。振り入れのVTRを見たときめっちゃ懐かしいメンバーが出てきたり」としみじみ。高柳はすかさず「(オリジナルメンバーが)16人中15人いませんから!」と会場を笑わせながらも、過ぎ行く月日の流れを感じさせた。続けて「この曲を『今』のみんなで歌いたかったの。歌えて嬉しかったです」と述べると会場から拍手が沸き起こった。

 

SKE48が夏の集大成ライブ開催!過ぎ行く夏を駆け抜けるセットリスト!!最後にはあの曲も!?<SKE48 ゼロポジサマーフェスティバル IN 夏サカス>「SKE48 ゼロポジサマーフェスティバル IN 夏サカス」※提供写真  画像 29/30

振り返れば「AKB48 53rdシングル 世界選抜総選挙」の前に行われたライブで、高柳は『兆し』をSKE48の旗を高く突き上げながら熱唱していた。彼女の中でこの「平成最後の夏」は『ラムネの飲み方』公演のような楽しみや面白さがたくさん詰まった日々だったことだろう。

最後に後輩メンバーからライブの感想が述べられた。松本は「改めて先輩の偉大さを感じたので、これから後輩が『大丈夫だよ、安心してもいいんだよ』っていう風に思っていただけるように、私たちもしっかりしていこうと改めて改めて思いました」と語った。佐藤は「このステージは6期生の先輩だったり、ゼロポジのスタッフさんが選んで下さって立たせていただいたステージで、先輩が今までたくさん引っ張ってきてくれた分、これから8期生も一緒に引っ張って行けるように頑張りたいて改めて思いました」と決意を述べた。

 

SKE48が夏の集大成ライブ開催!過ぎ行く夏を駆け抜けるセットリスト!!最後にはあの曲も!?<SKE48 ゼロポジサマーフェスティバル IN 夏サカス>「SKE48 ゼロポジサマーフェスティバル IN 夏サカス」※提供写真  画像 30/30

7ページ(全8ページ中)


◎イベント情報
【イベント名】: TBSチャンネル「SKE48 ゼロポジサマーフェスティバル IN 夏サカス」
【日時】:2018年8月30日(木) 18時開演
【場所】:東京・赤坂サカス
【参加メンバー】
Team S:北川綾巴、杉山愛佳、仲村和泉、野島樺乃、松本慈子
Team KⅡ:内山命、大場美奈、小畑優奈、白井琴望、高柳明音、古畑奈和、松村香織、水野愛理
Team E:斉藤真木子、佐藤佳穂、須田亜香里(16名)


【セットリスト】
M00:overture
M01:放課後レース
M02:ごめんね、SUMMER
M03:オキドキ
M04:生意気リップス
M05:炎上路線
M06:ジッパー
M07:TWO ROSES
M08:「プラネタリウム」大塚愛
M09:「カブトムシ」aiko
M10:「打上花火」DAOKO×米津玄師
M11:「BANG!BANG!バカンス」SMAP
M12:「睡蓮花」湘南乃風
M13:夏よ、急げ!
M14:賛成カワイイ!
M15:君の背中
M16:ラムネの飲み方


SKE48 OFFICIAL WEB SITE:http://www.ske48.co.jp/
SKE48 ZERO POSITION 〜チームスパルタ!能力別アンダーバトル〜 番組HP:http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/v2685/
ドキュメンタリー映画『アイドル』HP:http://kiguu-ske48movie.com/

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事