2018.08.20 公開
エビ中、夏の恒例野外ワンマン『ファミえん』初の2DAYS開催!年末の大学芸会・秋ツアーをサプライズ発表!!

私立恵比寿中学  画像 1/13

私立恵比寿中学(略称:エビ中)が毎年恒例行事として行っている大型野外コンサート『エビ中 夏のファミリー遠足 略してファミえん in山中湖 2018』が、今年は8月18日(土)、19日(日)の二日間にわたって、2014年以来となる<山中湖交流プラザ“きらら”シアターひびき>にて開催された。

【写真】関連写真を見る(13枚)


『ファミえん』は遠足をテーマに行われる野外ワンマンコンサートとして、2013年に<河口湖ステラシアター>にて初開催。翌2014年の<山中湖交流プラザ“きらら”シアターひびき>、2015年の<越後丘陵公園(新潟県長岡市)>、2016年の<富士急ハイランド・コニファーフォレスト>、2017年の<モリコロパーク(愛知県>に続き今年で6回目を迎え、同会場での開催は2014年以来4年ぶりとなった。

エビ中、夏の恒例野外ワンマン『ファミえん』初の2DAYS開催!年末の大学芸会・秋ツアーをサプライズ発表!!私立恵比寿中学  画像 2/13

なお今年は初の2DAYS開催となり、2日間で約11000人のファミリー(エビ中ファンの総称)が全国から集まった。さらに今年は、フジテレビNEXT(18日)、フジテレビONE(19日)での生中継を実施し、会場に来れなかったファミリーもテレビから参戦する形となった。

初日(18日)は、夕方からスタートする「夜のファミえん」。7月の猛暑が嘘のように、会場は少し肌寒ささえ感じる気候。

「夜のファミえん」をイメージして制作されたoverture(序曲)にのって6人のメンバーが登場。インディーズ時代の楽曲「オーマイゴースト?」のリアレンジ・ヴァージョンで公演の幕が開けた。“エビ中”の文字が隠された柄の赤×白のスポーティなセットアップ衣装が薄暮に映える。

MCで真山りか(出席番号3番)が「4年ぶりの山梨での『ファミえん』になりますが、夜になると雰囲気が変わりますね」と切り出し、4年前の同会場での『ファミえん』を振り返ると、柏木ひなた(出席番号10番)は「4年たったじゃないですか。あの時からはパワーアップしたわけですよ。

1ページ(全21ページ中)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事