TIF2016は、「TOKYO IDOL FESTIVAL、新章開幕!」というキャッチコピーを掲げ、 今をときめく人気アイドルが多数出演し(2016年春発表)、 それぞれ最高のパフォーマンスを繰り広げる。
さらに充実し続けるアイドルシーンに対応し、そのパフォーマンスにふさわしい、そしてご来場のお客様に十二分にTIF2016を楽しめるような、 多様な新しい取り組みを行う。
1.開催期間を2日間から3日間に拡大!開催日時を3日間に拡大したことにより、毎年TIFで進化したステージアクトを行う実力派アイドルや、初々しい新進アイドルのパフォーマンスなど、 多様なアイドルのステージを多数展開します。
また、各曜日テーマを設定し、それに合わせたステージを行う。
2.ふれあいの場の拡充!
【ステージ演出】
ライブの充実はもちろんのこと、 トークショーなどバラエティあふれるショーを新たに多数行う。
もちろん今年も東京アイドルフェスティバルならではのアイドルコラボレーションを多数展開し、ますます勢いを増す地域密着型アイドルの競演や、新たなグループの発掘も積極的に行う。
【会場ホスピタリティ】
多数立ち並ぶアイドル物販・握手会のさらなる充実、 猛暑対策のための休憩スペース設置や、フードスペースの増設など、より快適にTIF2016を楽しむことができる環境が作られる。
また、全ステージに女性エリアを設けて、男女問わず安心してライブを観覧できるような環境を作られる。
【グローバル展開】
外国人来場者へのホスピタリティ拡充を目標に、新たに外国人向けのインフォメーションデスクを設置。
英語版特設ウェブサイトやスマートフォンによるタイムテーブルと会場マップの英語版リリースを行うなど、世界最大のアイドルイベントという名にふさわしい利便性を提供する。
また、外国人の900人無料ご招待や関連団体の視察誘致をはじめとして、 アイドルを日本独自の新たなクールジャパンコンテンツとして海外へ発信し、 TIF2016でその全てを「見」、「知る」ことができる企画を展開する予定。
このたびのTIF2016の3日間開催発表を行った「アイドル New Year サミット2016」(12/31深夜 フジテレビ系で放送)をはじめとしたテレビ放送やWEB配信など、 あらゆるメディアを用いてアイドルシーンに深くコミットする「TOKYO IDOL PROJECT」により開催される、TIF2016でしか見られない「華麗、 熱狂、 多幸に満ちた3 日間のファンタジア」を、是非お台場で体感してください。
