===沢口さんを初めて見たときの印象はいかがでしたか?===
中村「delaが公式サポーターをしている松坂屋さんの屋外ステージでライブをしているところを見学しに来てたのですが。普通にかわいい無口な中学校3年生だなあと印象で。ただ何か光るものがありまして。勝負師の目をしてましたね。小学校時代にバスケットボールで名古屋市の大会で優勝しているので。何か持ってる子だなあと」
===沢口さんのマル秘ばなしを1つ教えてください===
中村「沢口は努力しているところを人に見せないんです。相当な努力家ですね。あと心配事をしていたり、練習についていけない後輩を見つけると率先的に声をかける面倒見のいい子ですね。あと心が折れても折れても逃げずに立ち向かっていくところですかね。あっ、2つになってしまいましたね(笑)」
===今後させたい仕事な何ですか?===
中村「CMをやらせてあげたい、清涼飲料水とか。それとドラマです。WWSチャンネルをご覧になっている業界関係者の皆様、連絡お待ちしております」
===中村さん式プロデュース方法はありますか?===
中村「タレントの2年、3年先のことを考えてあげることですかね。決して使い捨てはしない。長期的に、最低3年ですかね。うちに所属していただいた子はみんな、いつも頭の中で考えてます」
===これからプロデューサーを目指す若者にアドバイスをお願いします===
中村「私の場合で全員にあてはまるか分かりませんが。まずは最低5年一般企業で営業を経験してから芸能関係の仕事に就くことを勧めます。育てることも大切ですが売る戦略、一般常識が重要ですので」
===中村さんが目指す人物とは?===
中村「真田幸村です。自分の意思を曲げず自分より巨大な相手に決して屈しない。忠義に厚く豪胆、あの徳川家康を震え上がらせた戦国時代最後の猛将、そんな人間に憧れます、ちなみに作詞家のペンネーム『雪村』も音だけいただいています(笑)」
===アイドル作りのこだわりを1つ教えてください===
中村「自分でメンバーを選ばないことです。ファンが選んだ女の子を預からせてもらって、その子をどうやって才能を伸ばすか自答自問していくスタイルです。O☆SU(初代プロデューサーを歴任)や、delaはファンによる公開投票オーディションをしてきました。一生応援するという気持ちの強さ、俺たちが応援するというファンがあってのプロデューサーだと思ってます。うちの場合、ダンスと歌は二の次、ファンの心を動かす熱意とオーラが一番の条件です」
===最後に一言お願いします===
中村「私が19才の頃、名古屋で代表、タレントを経験して挫折、悔しい思いをしました。もっと自分に営業力があれば。セルフプロデュースできれば。お金、人脈があれば。名古屋にプロデューサーがいれば、芸能事務所があれば。だから今の自分がいるんでしょうね。19才の自分のアンサーとして。今でも『夢を見ている美少女の願いを叶えてあげる嬉しさは何よりも代えがたい』と信じてこの仕事に誇りをもって邁進しています。全国で売れなくてくすぶってやる方は是非名古屋に来てください。僕なりのやり方ですがプロデュースさせてもらえれば環境が変わるかもしれません。最後に、続けることしか信じられない。続けることが才能です。いや続けることこそ才能なんです。継続こそ力なり。」