ベイビーレイズJAPAN 最後のライブは、
「山中湖交流プラザ きらら」という野外会場で開催することに致しました。
すこしアクセス面で難がある会場ではございますが、 日本を象徴する山である富士山を背負ったステージで、そのパワーと虎ガーの皆様の力を借り、史上最高の景色をお見せしたいと思います。メンバー・スタッフ一同、一致団結して準備してまいります。
最後になりますが、これまで5人を応援していただき、誠にありがとうございました。
素敵でエモい虎ガーのみなさまがいたから、これまで活動を続けることができました。
ベイビーレイズJAPANとして約6年間歩んできたメンバーは、
私どもが想像していた以上に成長し、輝いています。
ステージ袖から観る、彼女たちの全力のパフォーマンスには、
スタッフである私達もいつも心動かされ、励まされてきました。
9月24日でグループとしての活動は終了致しますが、
その後も一人ひとりの活動を応援いただけますと幸いです。
ベイビーレイズJAPAN スタッフ一同
メンバーからのコメント
<大矢梨華子>
突然の発表で驚かせてしまいごめんなさい。
6年間夢のような景色をたくさん見せてくれてありがとう。
私達の青春を一緒に走ってくれてありがとう。
虎ガーさん、スタッフさん、家族、親友、そしてメンバーには言葉で言い表せないくらい感謝しています!
この気持ちを9月24日に全力でぶつけたいと思いますので、最後まで応援宜しくお願い致します!!!
大矢梨華子
<傳谷英里香>
メンバーである、りか、まなつ、なお、りおの4人は、私にとって本当に大切で愛おしい存在です。
共に色んなことを乗り越え、絆を深めてきました。
今でもこの想いは、一緒に過ごしてきた時間は、変わることないかけがえのないものです。
携わってくださっているスタッフの皆様は、素敵な環境を与え、支えてきてくださりました。
虎ガーさんの一人一人の応援は、力の源でした。
皆様の気持ちや声援、ステージから見える、その拳と笑顔が、私達をここまで引っ張ってきてくれました。本当にありがとう。
リーダーとして、グループがどうあるべきか、私に出来ることは何か、毎日のように考えてたよ。
いつだってベビレは私の生活の中心で、決して"楽しい"だけじゃないことも多くあったけど、全てに向き合い、色んな状況や人と戦ってきた。大切だから。
いつかにも話したように、直接的に側に居ることは不可能でも、音楽が一人でも多くの人の側で生きることが出来るのなら、それは幸せであり、願いです。
そして、これからもメンバーが歩む道を、応援して頂けると嬉しいです!
ベイビーレイズJAPANは、私の青春であり、財産です。
9月24日、ラストワンマンライブ6年間の想いと全てを賭けます。
是非、目に焼き付けにきてください。
傳谷英里香
<林愛夏>
私達は解散する事になりました。
6年間を振り返ると、いつも虎ガーの皆がいてくれた、愛おしい想い出ばかりです。
凄く辛い時には、戴いたお手紙やメッセージに沢山励まされました。
バースデーの寄せ書きは、部屋に飾ってあるんですよ。
応援して下さり本当に嬉しかったです!本当に、沢山沢山ありがとうございました。
大学進学や恋愛を後回しに、ベビレに全てを注いだ事と金髪にした事が、私の人生を大きく変えました。グループの活動に集中して全力を尽くした事は、自信となりました。
ベビレでの様々な経験を力にして、強く生きて行きます。
どうか、メンバーの今後の応援もお願い出来たらと思います。
携わって下さったスタッフの皆様、私たちを支え、育てて下さり、本当にありがとうございました。
アイドルの皆様、共演者の皆様、大変お世話になりました。ご一緒することが出来て、本当に幸せでした。
9月にベイビーレイズJAPAN最後のLIVEを行います。
是非、5人一緒の姿を見に来て下さい。
素晴らしい楽曲達を、最後に皆で一緒に歌いたいです。
ベビレのセンターをできた事は誇りです。6年間、本当にありがとうございました。
みんなに出会えて良かった!幸せでした。