6月16日(土)に開催される「AKB48 53rdシングル世界選抜総選挙」の開催場所が愛知県のナゴヤドームに決定した。発表は18日(水)深夜1時から放送の「AKB48のオールナイトニッポン」(ニッポン放送)の番組内で行われ、ゲストとして参加していたフットボールアワーの後藤輝基が手渡された封筒を戸惑いながら開け発表した。
芸人の腕が試されると同席していた秋元康氏から煽られ、「なんばグランド花月」と発表するなどの一幕もありスタジオの一同やリスナーの笑いを誘った。ナゴヤドームの開催について番組冒頭で秋元康氏は「ナゴヤドームだろ?」と予想し、指原莉乃も「たぶん名古屋ですよ笑」と話しており、スタジオでは大方の予想通りの結果となった。
またMCを務めていた横山由依より、「世界選抜総選挙」の翌日6月17日(日)にナゴヤドームで出馬メンバーが参加する「御礼大握手会」の開催も発表された。
画像は「AKB48総選挙公式ガイドブック2018」公式ツイッターより(松村香織は自身のツイッターより) 画像 2/5
ナゴヤドームでの開催が決まった瞬間、地元開催となるSKE48のメンバーは「ナゴヤドーム!!!」と一斉につぶやき、同時にたくさんのコメントがツイッターで配信された。
大場美奈は「ナゴヤドーム!!!!!!!!!絶対選抜。名古屋で絶対選抜。」と選抜入りを宣言し、谷真理佳は「6月16日みんなと嬉しい涙流したい!ナゴヤドームで絶対に笑いましょう」と決意を固めた。高畑結希は「#世界選抜総選挙 の開催地は「 #ナゴヤドーム 」に決定しました!文字を打つ指が震えてる。ますます、燃えてきた。立つぞ。壇上に。ステージに。絶対にランクインしたい。ファン皆さんの前でスピーチしたい。盛り上がって行きましょう!!!」と力強いコメントを残し、惣田紗莉渚は「夢に見ていた名古屋ドームでの開催。私を変えてくれた名古屋という地、第二の故郷で今までで最高の結果が残せることを信じて…本当に恐れ多いけれど、やっぱり上だけを見ていたいから…私の目標は3位です。」と堂々の順位宣言で自らを鼓舞した。
竹内彩姫は「“ナゴヤドーム”あの舞台にまた立たせてもらえるチャンスを貰えたって思うだけでドキドキなのかウキウキなのかわからないけど、今までの【総選挙】の時には出てこなかった感情が出てきた…絶対に絶対に夢を叶えたいです」と改めて総選挙への想いを綴った。
画像は「AKB48総選挙公式ガイドブック2018」公式ツイッターより 画像 3/5
今年で10回目を数える国民的イベントとなった総選挙も今年は開催地が公募制とされ、会場についても「屋根があること」「数万人収容できるスペースがあること」「数万人規模に対応できる宿泊施設があること」などの条件が課せられていた。
105件の応募の中で候補に上がったのは大分県・別府国際コンベンションセンター、福岡県・北九州メディアドーム、そして愛知県・ナゴヤドームの3ヶ所に絞られていた。
今年の総選挙には昨年の総選挙で3連覇を成し遂げた指原莉乃や、今まで選抜の椅子を勝ち取ってきた柏木由紀や山本彩といった歴戦のメンバーが不出馬を表明している。
昨年の総選挙ではHKT48の指原莉乃、AKB48の渡辺麻友に次ぐ3位となったSKE48の松井珠理奈。「女王の座」に肉薄し現状限りなく「センター」を射程圏内に捉えている松井は開催地の名古屋で1位を勝ち取ることはできるか?
そして、第7回の総選挙で見せた「第一党」にSKE48は再び返り咲くことはできるのか?
「選挙に強いSKE48」の真価が問われる事は間違いない。
【特設サイト】
AKB48 53rdシングル 世界選抜総選挙 特設ページ
https://www.akb48.co.jp/sousenkyo53rd/