KDDI 株式会社、KDDI 総合研究所は「音の VR×ハロー!プロジェクト お披露目説明会」を 2018 年 3 月 14 日(水) に開催した。
今回披露した『音の VR」は、360 度映像と音に対し、視聴者の見たい・聞きたい部分に、自由自在にズームでき る、音と映像が体感的に合致したインタラクティブ視聴技術だ。
当日はモーニング娘。‘18 が春らしい装いで登場。イベント直前に撮影した『音の VR』について聞かれたメンバー は「自分がその場にいるような感覚を楽しめるコンテンツ!(飯窪)」「VR は今まであったけど『音の VR』は初めて の体験でした。一人一人の声が聴けるという事なので、音程とか大丈夫かな・・・(笑)。ただ自分達らしいものが出 来たと思います。新時代の技術を使った動画なので、ある意味この作品が伝説的になるんじゃないかなと思います。 (譜久村)」「お話しを聞いて5G すごい!みんなが快適に過ごせる時代がそのうち来るんだ!と思いました。5G や『音 の VR』とか、この世の中どれだけ住みやすい世界になっちゃうんだろうと思いました!(生田)」「テスト体験しまし たが、周りの音が消えるわけじゃなくて、聞きたい音による感覚で本当にそこにいる感覚でした!(小田)」と 『音の VR』のすごさを口々にしていた。
イベントでは実際に直前に撮影した映像を使って、譜久村、飯窪、加賀が『音の VR』の体験デモンストレーションが 行われた。映像はメンバー全員が『I WISH』を歌っている中、譜久村、飯窪、加賀が手紙を読んでいるという内容。 手紙を読んでいる譜久村にズームアップすると、譜久村の声が会場内に際立っていた。譜久村は「めっちゃ恥ずかし いですね!」と照れ笑いを見せた。体験後感想を聞かれた加賀は「撮影中、譜久村さんの手紙を読んでいるのを聞い て泣いてしまったんです。その感動の内容を際立って聞くことが出来てよかったです。」と撮影中の秘話を話した。 また飯窪は「ズームをしたときに、他のメンバーの声もいい感じで入っていましたね。あっ!自分がセンターになれ るんだ!と思いました(笑)。これだと何回でも楽しめますね。『モーニング娘。』は 13 人いるので少なくても 13 回 は楽しめます!(笑)」と話した。
そして最後に譜久村が「ファンの皆様とつながる、5G 時代が楽しみです!」とイベントを締めくくった。