2018.02.26 公開
【ライブレポート】カプ式会社ハイパーモチベーションが2周年記念ライブ開催!「3年目もこの5人で頑張っていきたい。」

カプ式会社ハイパーモチベーション  画像 1/17

【ライブレポート】カプ式会社ハイパーモチベーションが2周年記念ライブ開催!「3年目もこの5人で頑張っていきたい。」カプ式会社ハイパーモチベーション  画像 11/17

【ライブレポート】カプ式会社ハイパーモチベーションが2周年記念ライブ開催!「3年目もこの5人で頑張っていきたい。」カプ式会社ハイパーモチベーション  画像 12/17


そのあとのMCでは2017年の10月に入社したばかりの羽月が「今日までレッスンなどやってきて辛いことや不安だったこともあったけどハイモチに入った時からメンバーのみんなやスタッフのみなさん優しいカプ主さんがここまで支えてくれたので私はここまで来ることができた。」2017年5月に入社した光河は「入社してすぐにCDリリースやリリイベ、TIFに@JAMなどの大きなステージ、それに夢であった女優としてのお仕事、そして2周年ワンマンに出ることができて本当に光栄。今ハイモチというグループがあるのはこの先輩3人方がいたからこそ。今日は私もおめでとうございますという気持ちで皆さんと最後の最後まで盛り上げていけたらなと思う。」と2人とも感謝の気持ちを述べた。

初期メンバーでMC担当の小澤は「去年一度挑戦する心が折れたことがあって、どういう風になっていきたいのか全く見えなくて正直その時はもう2周年ワンマン(出演)ないかなと思っていた。でも今日ここに立ってみてライブ見て楽しんでくれているみんなとか喜んでくれている笑顔を見て改めて今日立ててよかったなってすごく思った。」

センターの詩島は言葉に詰まりながら「この二年間、楽しいことよりも悲しいこととか辛いことの方が多くて、でも今こうやって二周年をこんなたくさんの皆さん大勢の方の前で迎えられているってことは前に進めたということだと思うから嬉しい。3年目もこの5人で頑張っていきたい。」

リーダーで最年長の西條は「正直今日は(会場が)ガラガラかもしれない。20〜30人くらいだったらどうしようと不安で仕方なかった。今日の2周年ワンマンライブにこんなに人が集まってくれたことが本当に嬉しくて、「今日来てよかったな」「ハイモチ楽しかった」「"最幸"だった!」って思える空間ができていたらいいなと思う。」

と3人とも今日までの波乱に満ちた2年間を振り返りながら喜びを語った。



最後は最初にも披露した「むかつくあなたへ」でこの日一番の盛り上がりを見せ、内容盛りだくさんのハイモチの2周年ワンマンが幕を閉じた。


【ライブレポート】カプ式会社ハイパーモチベーションが2周年記念ライブ開催!「3年目もこの5人で頑張っていきたい。」カプ式会社ハイパーモチベーション  画像 13/17

【ライブレポート】カプ式会社ハイパーモチベーションが2周年記念ライブ開催!「3年目もこの5人で頑張っていきたい。」カプ式会社ハイパーモチベーション  画像 14/17

【ライブレポート】カプ式会社ハイパーモチベーションが2周年記念ライブ開催!「3年目もこの5人で頑張っていきたい。」カプ式会社ハイパーモチベーション  画像 15/17




初期メンバーの3人は「1周年記念ワンマンで動員目標を達成してCDデビューできて、毎週毎週リリースイベントをして大変なこともたくさんあったけどみんなで乗り越えられた達成感が一番の思い出。」と2年目を振り返り、新メンバーの羽月は「2周年ワンマンに向けたレッスンが一番きつかった。この日をスタートにしてこれからも頑張って行きたい。今回は追いつくので精一杯だったので、3年目は自分の個性をもっと出せていけたらいいなと思う。」と今後の意気込みを語った。



3周年の目標については「ハイモチの目標はカプ主さんだけが盛り上がるライブじゃなくて、アイドルファンの方がみんなで一緒に盛り上がれるようなグループになりたい。ハイモチという名前を知らない人がいないくらいに成長していけたらいいなと思う。」「TIFや@JAMに今年も出演したい。去年はTIFも@JAMも出演が1日だけだったので、できれば数日立てたらいいなと思う。」とのこと。

2018年大注目のハイモチから目が離せない。
(取材/文:木原真衣 写真:仲西一成)

 

ハイモチメンバーからのコメント掲載☆

【ライブレポート】カプ式会社ハイパーモチベーションが2周年記念ライブ開催!「3年目もこの5人で頑張っていきたい。」カプ式会社ハイパーモチベーション  画像 16/17
■詩島萌々
Q: 2周年を終えていかがですか?

まずは来てくれた全ての方に...この場を借りてになっちゃうんですけど有難う御座いました。えっと2周年を終えてみて、別にすぐ変わったこととかは無いんですけど同じ目的の人達が同じ場所に集まるって凄い事だし嬉しいなって思いました。ファンの人というより私は1人の人間としてみているからすぐ感情移入してしまうんですけど...2周年ワンマン終わってすぐにファンの人達を愛しいって思ったしきっとこれから先もずっと愛しい離れたく無いって思うんだろうなって感じました。大切です

Q: 今後の目標を教えてください

今後の目標は無いです。私自身、常に目標は決めないようにしています。その目標にしか向かって走れなくなるしその目標を達成してしまったら達成感でやった〜嬉しいっていう気持ちよりもなんか逆に悲しさとか寂しさを感じてしまうからです 何か一つ絶対今後の目標言うならグループの目標云々の前に個人的にもっともっと綺麗になりたい こうみえて美容に関して色々気をつけてるのでそこを伸ばしたい 自分の全てを自分自身が愛せる人になりたいです

■小澤綾乃

Q: 2周年を終えていかがですか?

来てくれた人を楽しませる!って気持ちはずっとあったので、始まるまではとにかくどのくらい人が来てくれるのかや埋まるのかという点が不安でした。でもステージに出て顔を上げた瞬間、後ろまでびっしり人がいて本当に感動したし嬉しかったです。みんなと最後までしっかり楽しむことができたんじゃないかなって思います。こうやって開催できたのは、ハイモチだけじゃないたくさんの方の協力のおかげだし、普段から支えてくれているカプ主さんたちのおかげなので本当に感謝しています。ここまでいろんなことがあったけど、続けて来てよかったと素直に思えたし、やっぱり私は人を喜ばせることが好きだなーと実感したライブでした。

Q: 今後の目標を教えてください

ハイモチの活動をこれまで通り全力で頑張るのはもちろん、個人的にもいろんなことを発信していけるようになりたいなあと思っています。密かにいろいろと考えているのでそれをはやく発表できるように、自分にしかできないことを強化して積極的に動いていきたいです。そのことがハイモチとしての活動につながればいいし、ハイモチとしてやって来たことを個人でも活かせたらなあと思います。受け身にならず、常に出来ることを探して成長していきたいです。

■西條美里

Q: 2周年を終えていかがですか?

普段から応援してくれる皆様にもカプ主さんにも感謝の気持ちですが、改めてみんながいるから頑張ってきてよかったなと感謝の気持ちでいっぱいです。そして、メンバーの5人のパフォーマンス力も、まとまりもだんだん上がって来たと感じることが出来ました。

2ページ(全3ページ中)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事