2016.04.11 公開
その後、前身のF-girls時代のレッスン曲でもあった「ツヨクツヨク」で大きく盛り上がり、再びソロパートに。瀬田さくらが「CHE.R.RY」(YUI)、星野蒼良が「ギザギザハートの子守唄」(チェッカーズ)、ラストは上田が「赤いスイトピー」(松田聖子)を熱唱した。
それぞれの個性あるカバーのパフォーマンスに会場のファンは大喜び。福岡ソフトバンクホークスの応援歌「いざゆけ若鷹軍団」を披露した後、ばってん少女隊として初のオリジナルソロ曲となる、“春乃きいなとヘルメッツ”が登場、「長崎、雨のロマンチカ」を黄色のジャケットを着て披露。
この楽曲は映画、「味園ユニバース」の出演でも話題になった大阪のバンド赤犬のクスミヒデオ氏が作詞作曲を担当、秘かに進行していたプロジェクトが遂に全貌を現した。地元長崎の慕情の雨を想わせるムード歌謡曲に会場の皆が聴きいった。
画像 2/4
ラストは「知っとっちゃん」から「さよならdestiny」ではサインボール投げ入れ、星野「最後まで盛り上がりましょう!」、「おっしょい!」でピークを盛り上がり第1部は終了した。

関連タグ
【あなたにオススメ記事】