2017.12.29 公開
【ライブレポート】9nineワンマンライブ-Quattro Formaggi- タオル回しは「クアトロだから4倍速!」メンバー自らステージ演出も!

9nine  画像 1/6

明るく9nineらしい楽曲『colorful』、タオル回しがお決まりの『困惑コンフューズ』を続けてパフォーマンス。「クアトロだから4倍速!」というメンバーからの煽りで、会場の一体感が高まった。『ケセラセラヴ』では、赤いハートのモチーフをそれぞれ持ち、ハートの中央から顔を出したり、ちょんとハートを床につけてみたりする振り付けが新鮮だった。

 

今回のライブには、メンバー考案の演出が盛り込まれていた。

西脇は照明にこだわったそうだ。「プリンセスが光の中に入ってきたの、見ました?」と会場へ問いかけた。『Angel drops』は、歌い出しは吉井のアカペラ。そこにスポットライトが当たる演出だ。吉井は「夢の中でも練習してきた」と、プロフェッショナル精神を垣間見せた。クラシックのコンンサートのようなイントロから始まった『Cross Over(ストリングスVer.)』は、9nineのライブでは新鮮だった。

また、佐武は、メドレーのダンスパートの音源の製作に関わったそうだ。『With You/With Me』、『Love me?』、『シ、グ、ナ、ル、』、『Prism Drops&Falls』、『Re:』がシームレスにつながった、こだわり溢れる時間を会場へ届けた。

【ライブレポート】9nineワンマンライブ-Quattro Formaggi- タオル回しは「クアトロだから4倍速!」メンバー自らステージ演出も!9nine  画像 3/6

【ライブレポート】9nineワンマンライブ-Quattro Formaggi- タオル回しは「クアトロだから4倍速!」メンバー自らステージ演出も!9nine  画像 4/6

ゲーム音楽のようなピコピコ音が特徴的な『Party9』、『out of the blue』、『Evolution No.9』と、連続したパフォーマンスを繰り広げた。4人体制になってからの初シングル『Why don't you RELAX?』を、サタデーナイトフィーバーを彷彿とさせる振り付けとともに披露した。

2ページ(全7ページ中)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事